taf ○biglobe.jp ○=@
FB
Twitter
twilog

最新日記 2023年
02 01
2022年
12 11 10 09
08 07 06 05
04 03 02 01
粗年譜
my動画総覧へ
花田達朗先生・サイト
(2018年4月終了)

粗年譜
耐震偽装スクラップ
3
や
2022年
12 11 10 09
08 07 06 05
04 03 02 01
■2021年日記
12 11 10 9
8 7 6 5月
4月 3月 2月 1月
■2020年日記
12月 11月 10月 9月
8月 7月 6月 5月
4月 3月 2月 1月
■2019年日記
12月 11 10月 9月
8月 7 6月 5月
4月 3月 2月 1月
■2018年
12月 11月 10月 9月
8月 7月 6月 5月
4月 3月 2月 1月
■2017年
12〜2ツイッターログ
■2016年日記
5月 4月 3月 2月 1月
2016ツイッターログ
1〜10月
■2015年日記
12月 11月 10月 9月
8 7月 6月 5月
4月 3月 2月 1月
■2014年日記
12月 11 10月
4月 3月 2月 1月
2013ツイッターログ
5 6 7 8 11月
■2013年日記
12月 11月 10月 9月
8月 7 6 5
4月 3月 2月 1月
2013ツイッターログ
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2012年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
2012ツイッターログ
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2011年日記
12月 11月 10月 9月
8月 7月 6月
5月B 5月A 4月B
4月A 3月B 3月A
2b 2a 1
■2010年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2009年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2008年日記
12月 11月 10月 9月
8月 7月 6月 5月
4月 3月 2月 1月
■2007年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2006年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2005年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2004年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2003年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2002年日記
12 11 10 9
8 7 6 5
4 3 2 1
■2001年日記
12月 11月 10月 9月
8月 7月 5・6月
|
|
■2023年3月13日花田達朗 弟子と語る@福島市
記録を読む
■2022年9月29日 丹波篠山市 大橋力さんと語る
記録を読む
■2022年8月28日 東京聞き取り 記録
森純平さんとパラダイスエアーについて語る
種田元晴博士入門編 語り合い編 雑談編
■2022年7月16〜22日京都でのこと 校正中
柳原照弘さんと語る
川勝真一さんと語る
柳沢究さん家族と語る
■22年7月25日
岡田治子さん人生を語る
■22年7月16〜22日 京都で聞く 2022

1)岡田栄造さんお疲れ様会 お招きお礼記録
2)ことば悦覧について 計画
■22年6月23日 森純平さんと語る@八戸市美術館
八戸市立美術館訪問記
■2022年4月4日 「私塾を語る」 ゲスト
森田一弥さん 渡辺菊眞さん 柳沢究さん 魚谷繁礼さん

全記録へ

■2022年3月8日
高知工科大修士生と語る
記録を読む
2022年3月9日
学部生と語るを読む
3月9日俺クチャー(資料)
新学部生と感想交換記録
■同上NO2 「記録について」
■2022年2月4日
東京工業大学同窓で語り合う2022 ゲスト 丸山美紀さん
伊藤立平さん
新田有平さん
1 2 3 (220225)
■ 2022年1月4日
おめでとうを語り合う
ゲスト 森田一弥さん 渡辺菊眞さん
(記録) 01 02 03
■2012年12月04日 建築学会2016〜2021年に渡るパラレルプロジェクションズをふりかえり語り合う
ゲスト川勝真一さん 辻琢磨さん
2021/12/23記録→01 2 3 4
■2021年11月20日 「現代イワクラ」体験し呑み語り合う
山田代表に聞く 02公開未定
渡辺菊眞さんと呑み語り合う
03 04 05
01巨石について基礎編
■2021年11月4日 21世紀のメディアについて語る

ゲスト 中村睦美さん
花田達朗さん
坂巻陽平さん
記録公開 (2022年3月30日)
→ 01 2 3 4 5
■2021年10月4日
画像の建築・物の建築を語る
浅古陽介さん作品録
西鍛冶駿さん作品録
(2021・12・07公開)
語り合い 00 1 2 3
■2021年9月4日
漢那潤さんと
沖縄新民家を語る
web記録公開しました(2021年10月15日)
■2021年8月4日・8月22日編集者と建築家について語る公開
佐藤敏宏のイントロ
渡辺淳悦さんの講話
井口勝文さんの講話
中村謙太郎さんの講話
布野修司さんの講話
花田達朗さんの講話
講話編を一覧する
語り合編 居残り編 2
■2021年8月4日ZOOMにて(210704) 案内文
「編集者と建築家」について語る 開催、参加ください
■佐藤敏宏の年譜 2021 8 02
牧野研造さんによる佐藤への評論
■2021年5月8日 石川初さん記録
■2021年4月24日 柳沢究さん 記録 (21/5/6)

■2021年4月15日川井操さん・えで図録 21/4/22)学会編
■2021年4月12日 辻琢磨さん・えで図録 (21/4/20)
■2021年1月13日 須藤悠果さん・えで図録 21/1/20)

■2021年1月2日
種田元春著『立原道造の夢みた建築』
感想あるいは誤読を始めました
01 02 1章 ( 01 02 03 )
■2020年10月22日
35回福島県建築文化賞受賞
岩堀未来さん講演録
「環境と交流する建築」
■2020年10月05日
『別冊渡辺菊眞建築書 感涙の風景』 について書き始めました。
全4web頁になりました(10月22日)
■2020年9月日記は全て自撮り動画にしました。日記で見ることができます。YouTube動画 サイトでも観る事ができます
■2020年6月27日より自撮動画日記をFBを使い始めました。旧知の方で、my日記動画など閲覧したい方は、FBを使い、友達申請ください。または日記にFBmy動画のリンクを貼っておきます。
テストてきオンライン試し行為です。Wi-Fiはどこまで使い放題なのか?連日動画で日記をアップしてみると、アップ速度が極度に落ちて、使物になない状況になました。
■ 中山英之さん 講義録 05公開(2020・4・6)公開
講義録 04 公開 (2020 4 3)
講義録 03 公開 (2020 3 24)
講義録 02 公開 (2020 3 23)
■高知紀行 01 公開 (2020年2月18日)
渡辺菊眞建築展
「建てる建築 感涙の風景 建てぬ建築」2019年12月3〜4日@高知市
■体験記を公開しました。2010・1・20
■聞き取り記録公開しました。
■ 菊眞建築展記録 目次へ
■「中山英之建築・入門帳」を始めました。
仙台市内で中山さんの展覧会と講演会に参加し、「中山さんの記録を作っておこうとおもいました。 2019年10月30日
講義内容 01 02 03 04 05
お聞きしました
(2019・9・9)
「東日本東日本大震災における福島県の応急仮設住宅について」
京大柳沢究研と建築あそび編
堀井義弘さんと建築あそび講義録公開(2018年2月1日)
2004年9月18日に開いた建築あそびの記録です。15年ほど寝かせ続けていましたが公開しました

龍光寺眞人さんに聞く(2017/11/13)
山川陸さんに聞く (2017/11/02)
石榑督和さん・幸せ研究者に聞く(2017/10/26)

石川拓磨・木村俊介さんに9年続くいたコツを聞く
三つ子のパパ松島潤平さんに聞く(2017/10/03)
■細尾直久さんに聞く 2017/02/1
■伊藤立平さんに聞く 2017/02/1
 
■浅見俊幸・浅見千晴さんに聞く2017/02/1
■和田寛司・小西由吾さんに聞く 2017/01/31

■内田康博さんに聞く 2017/01/30〜31
■満田衛資さんに聞く 2017/01/30
■川井操さんに聞く 2017/01/29

■森田一弥さんに聞く 2017/01/29
■山崎泰ェさん井口夏実さんに聞く 2017/01/29

■岡田栄造さんに聞く 2017/01/28
■川勝真一さんに聞く 2017/01/28
■牧野研造さんに聞く 2017/01/27
ことば悦覧jjn京都2017編 記録作成開始 2017/02/07
■岩堀未来さんに 聞く (2014/07/24)
■ 倉本剛さんに聞く (2014/07/17)
■ 鷲田めるろさんに聞く(2014年7月15日)
■ 林野紀子さんに聞く(2014/07/14)

■ 橋本浩司・中村彩さんに聞く(2014/07/10)
■ 清水久和さんに聞く (2014/3/21)
■ 今津康夫さんに聞く・ (2014/01/31)
■ 新田正樹さんに聞く・(2014/01/12)
■ 幸家大郎さんに聞く(2013/11/04)
■5年に一度聴きとる「ことば悦覧」二度目を始めます。
5年前の2008年の日記を再公開
■昨年9月号『建築雑誌』内my報告(←PDFで読む)
■8月09日 三島香子さん「o邸を語 る」
■2013年 13歳になった千万家(動画)
■2013年7月16日松原美恵 佐々木一泰さんに聞く
■2013年7月11日建築家中山英之さんに聞く
■2013年6月29日滋賀県大で俺クチャー終了 
旧サイトへ
|
■ay2 230120感想 ←福島若者建築ワイワイ開始
■2022年11月27日 青井哲人さん 石榑督和さん師弟対談
青井さんデータ集 記録作成中
■ 2022年9月28日 笹岡周平さんに聴く語る
記録を読む
■2022年9月27日 今井敬子さん 林貞利さん

アーキフォーラム大阪について語る 今井編
■ 2022年9〜10月 大阪聞き取りめも 表

■2022年9月24日宙地の間・渡辺菊眞さん自邸を訪ね語り
記録作成中 宙地の間体験記2022・11・08
■2023年1月7〜8日福島県浜通視察よてい施設 実施行程
■2021年9月30日 学会提出稿
■2021年5月
県住宅基本計画の歴史 聞き取り予定
県住宅課建築学会賞(応急仮設住宅など
関係者ききとり中 大和田光将さんなど数名
3・11後の仮設住宅 1月間の主な出来事
■2021年2月15 日記で比較する 311と213地震
■2013年
ジャーナリストから見た震災復興の課題
桑折町における除染
SPEEDIについて
福島県の復興計画の課題
放射線被曝とその影響について
新生ふくしまの原動力としての社会的起業の意義と可能性4
震災復興のおける高校教育の現状と課題
葛尾村における避難と復興に向けた取り組み
放射線のリスクをめぐるコミュニケーション
「原発事故と4っの事故調査委員会報告」
福島県における水産物放射能汚染の現状と対応
原子力発電所事故による放射性物質対策(環境省)
■ 2012年
原発事故こども・被災者支援法の概要と問題点について
建築あそび 粗メモ記録
フクシマ問題 再エネ編
復興の中の除染を問い直す
第50回原子力委員会 除染の取り組みについて
飯舘村周辺放射能汚染調査報告
国会 放射線の健康への影響について
福島県復興計画検討委員会 議事録など

布野修司さんに聞き語る 堀井義博さんに聞き語る
辻琢磨さんに聞き語る 中谷圭佑さんに聞き語る

渡辺顕人さんに聞き語る 須藤悠果さんに聞き語る
福留愛さんに聞き語る
■SDL2018関係 工大 
■ 各作品プレゼンと質疑応答録

■s記事 本決戦における審査員討議録

■ 発せられた言葉に関するデータ
ヤ市民 SDL2018記録一覧 陽子目次
■滋賀県立大学での俺クチャー (2012年11月3日講演)記録が本になり刊行されました |
(右絵)(2014/01/26)
■13年ぶりのmy建築の概念動画 つくりました(2014年3月6日)
石卷市門脇 本間家被災土蔵修繕工事
2013年7月25日 土蔵中間報告
気仙沼市唐桑 鮪立港まちづくり百年会
■my動画 311後現れたmyの「支援者たち」の姿を紹介します |
井口夏美さんの1日を追う
家成俊勝さんの1日を追う(my支援者in大阪)
喜美子さんの日常 (my支援者in京都)
山崎泰寛さん(my支援者in京都)
井口勝文さん(my支援者in大阪) 2013/02/26
國分純子さん(my支援者in大阪) 2013/02/24
松島潤平さん(my支援者in東京) 2013/02/
|