佐藤敏宏の 2009 年 1 月の日記       home  

  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 
 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   

 1月31日  昨日からの雨 時々みぞれまじり

29と30日船引町に滞在。

29日3時半 郡山駅で太田浩史さんと待合い、40日ぶりにUDCTに向かう。所長の田中大朗さん事務の山野辺貴子さんとワイワイ。のち BankART1929代表の池田修さんが町を見学しもどっり合流ワイワイ

29日の夕方から〜9時にかけ 東京大学北沢猛先生が任ぜられ多様な調査や活動 田村市まちづくりの初年度まとめ報告、と次年度へむけたあーテスト3組による まちづくり実験のためのプレゼンが行われた


アートプレゼンは7時から開始された。池田修さんのアートによるまちづくりの講演。津山勇さん北風総貴さん(ヤング荘)の創作カルタが発表。太田浩史さんと私は煙文字の提案。竹内昌義さんチームによる食などの10の提案。

そのご質疑応答や感想を述べ合う。70〜80人が来場 賞賛あり苦言あり多彩であった。最後の方で会長さんの茶舞台返し的説教があり 仰天!?

 しかしそのデスコミュニケーションというかスリップコミュニティーというか 目の前の様は、まちづくりに際して最初に手がけなければならない大切な要件を探り当て得るために 豊かな反面的素材放っていた、そう思った。

僕自身にも質問が振り向けられたのだが、本当のことは答えられないものだ〜と瞬時に思った。 求められているものと提案しているものとの溝がはっきりわかるので、言えないわけだ。また 初年度の反省会で語るには場違いなようにもおもった

そこで まず他者の話を聞き記録する姿勢の重要さだけを話した


続いて二次会で話したのは2点。 そのためには他者・事象に対する弛まぬ好奇心が必要なわけであるが この町に限らず 大方の人々はそこを失ってしまっている現状。
そして議題を決めて脱線したり拡散したりしない討議のありかたを続ける態度の涵養をどうすれば育むことができるのか?

3点を備えたような 市民が存在しなければ スリップピングコミュニティーまたはスプリッテイングコミュニティーの解消は難しいだろう

二次会で 話さなかったのだけれど 俺はジャーナリストを生業としていなのでためらう訳だよね。まずいことだとは思っている。 言い切るほどネタも裏も持っていない。
でも俺がやがて到達したいのは 創発的な人間同士の対話のある場対話がうまれる場を作ることである そのためには 現実にあった茶舞台返しふう説教や言いたいことだけ言い放って終えるような 対話のあり方で満足する人の関係ではだめだなわけである。

現状のような、そのような姿勢や態度はどこから生まれてきたのか?を考える必要があるのだ。その事の現実を知るために町中でインタビューしていたと思う。

歴史的な考察もいる が俺たちは 本心から 泣くことも喜ぶことも悲しむ事もできないほど 歴史的なシステムに乗り儀式的に活きてしまう人間性を涵養してしまっている事に 最初に注意を向けなければならない、 が難しい。

旧来の成長期に機能した そのシステムを作り替えるための努力を それぞれが行っていないことに気づかなければならない。 まだ成長しようとしている貧しさに気づくべきだ。 どうして行えばよいのか判らず茶舞台返しを演じてしまう目の前の者を、憐れであることか!との感想に留まっていてはならない そのことを 話さなかった

 関わって50日ほどしか経っていないが まちづくりは奥がとても深い 勿論 建築という概念も奥深いのだけれど 他者が多く関わるまちや都市は糸口が沢山有りすぎるようにもおもえるから困るな〜  そんな50日間の体験だった 

食べること 排泄すること 寝ること が保証される。そのことが 町や都市で他者が求める最も基本的な権利なのだ。 その上に対話が生まれ 交通交流が行える場で なければ 都市でもまちでも なんでもない。 単に自分だけの憐れな時空が駆けめぐる孤独な場 暗黒な宇宙空間、と同じだ。 人間が沢山暮らせる場をどうして手にいれるか? 課題は一杯ある お金で扱えるものは限られているから面白い 

 田村市や船引町の方々・北沢先生をはじめUTCの皆様 学生の皆様 市役所の皆さん UDCTの皆さん 太田浩史さんお世話になりました 感謝 
 

 1月28日 はれ

病=自分で解消できない困難と共に暮らすことにして 十数年が経って 慣れているのだけれど、そのように決断した状況においても その姿勢では時々解決不能な出来事が起こる。人間と人間の関係のなかで社会が成り立って暮らしているから当然なのだ。それでも限りなくもがき  解答がない、有るはずもない 解答をなんとかさがそうとしてみる。 一定の解答に近い結論を出し行動しなければならない。それが 病と共にする日々の生き方である 格好は付けられないさ

的を射る答えを出すことは出来ないけれど、的は無い!とは予測できたけれども とりあえず精神科の医師のところに出向き相談にのってもらう。予想通り 指針も答えも無いうえに「どうしてますか?」と逆質問されてしまうのであった。 

質問されても決めて生きているからそのことを話す。 政治的な解決手法のようにも思える。悪は引き受けて生きるってことだ。 そうして 専門家と話していると多くの糸口を見つけることができる。糸口が見つかったからといって即その解決の糸口をひもとくわけにも行かない。判っていることを即実行してはいけない事態も多いのだ。 そのような困難な様を明記・記述しておくのも難しい。 やれやれ

■明日29日は 太田浩史さんとともに田村市船引町のまちづくりの提案を行うのだ。プレゼン作業は太田さんに全てお任せしているので ラクチン至極。 明日はまだ出会った事がない 色んな人と会いワイワイし 今後の展開の糸口をさがす予定だ

■ソマリア沖に自衛隊を派遣する予定だそうだが 無政府状態のソマリア国そのものを 救いだし国家として姿を整えるなどの支援しないと いけない きりがないだろう。 きりがないからこそ自衛隊を派遣続けようとするのかもしれないけれど 多角的な解決仕様がよいのだが 自衛派遣は憲法上疑問だ かといって無政府状態の土地にだれが乗り込めるのだろうか 

■毎年900万円庭に40年間埋めていたオヤジがの金額が 3億6万円(笑) 掘り起こされ盗まれたそうだ。お金を物と思いこみ埋め続ける バカさには笑える  だが お金は信用の換喩だと理解できない人が多い。換喩だと判っているからデリバティブにて 実態経済も破壊してしまうアイディアを行使する輩もいるんだね。

 庭の土を掘って盗むなって古典的な 泥棒は 21世紀・金融危機後の世界では漫画的存在で 可愛いとしか思えない よな〜 3億6千万札束の重さって知っているでしょうよ 紙幣は文字とおり紙だから重いよ 


 1月27日 はれ

食材買い出しの日につき いなだ・鰺も買い刺身と鰺の叩き丼にして喰らう。美味し。 鰺1尾198円であった 230円のときもあるし 100円もある 値動きがかなり激しいのが不満だが どのように値を決めているのか。

まな板と包丁をもち海岸線をなめるように歩く旅 地元の人とワイワイインタビューなどする 刺身紀行ってもの面白そうだ 


 1月26日 晴れ

好天に誘われて信夫山散歩をする。信夫山は福島盆地に突き出た岩だらけの山だけれど 道も方々にあり 道の整備もまちまちだけれど 仕事場の目の前にあり 逍遙するには好い場です。もうちょう整備されてもいいな〜 ヘルスフルな道もたくさんあり、暇な人な人は逍遙くださいませ。 看板不揃いであるけれど道に迷うことはないでしょう。

■昨年12月に収録された建築系ラジオのmy番組が公開されました。美しい声ではありませんが オイラの肉声初公開!!なので 暇つぶしに聞いてくださいませ(爆笑)
もっと暇な人は「建築あそびって何?」の記録も読んでくださいませ

言葉にこだわる理由は寺山修司の影響なのですが ラジオではそのことには触れませんでしたのでお含みくださいませ。 

聞き手は山田幸司さんと五十嵐太郎さんと 途中 東北大生の鈴木茜さんが参加しています 建築連続レクチャー元祖ともいえる 〜!! 爆笑 だそうです
 

1月25日 晴れ

日陰は一日中カチカチ 水たまりは薄氷をはりつめて波紋のような文様が美しい。稽古に励んでいる朝青龍が夢に出てきて勇ましい活きだ、優勝でもするのだろうか?。

悪役にはまりきっている関取で格闘技向きである。がショボい協会も辞めさせることが出来ない。朝関が 優勝して引退してしまえば相撲はようやく 地に落ちて、格闘技色をすて 品格重視の復活の道を歩み始めるので 好いだろう

●夢のお告げ通り 優勝してしまった朝青龍関は 帰ってきたウルトラマンの如き 漫画言動  この裏切りぶり あきれ優勝にファンを鷲づかみにしてしまっていた。(笑) 

格闘技におちた相撲興行を国技と騒ぎ立ててしがみつく 興行師達の二枚舌の苦悩が続くようで 大笑いしてしまった。 大衆はスキャンダル好きなんだから 新年早々良い落ちだ。正横綱が弱すぎただけか。 夢のなかで ジープへ飛び乗る 朝関はアカパンはいていた、あれは何の知らせだたのか? ジャイアント馬場がアカパンはいてたと思うのだ が


 1月 24日 

風邪の症状おさまどころか くしゃみ鼻水がでるようになる 29日まで完治させねばと養生 SLIPKNOTのユーチュー部を眺め続ける 能面とはちがう ゾンビ仮面が面白い 養生には相応しくない番組かも 笑

太田浩史さんより 空気砲が出来、ビデオと画像が送られてくる。よく撮れていてわかる〜  便利な社会だ


1月23日晴れ

なにもしてないのに風邪を引いた。じっとしてたけどというのは嘘で 風邪引きのゲインは突き止めた 予想外に体力が無いようだ トホホ

いろんなダンスを観てきたけと この青年のダンスは今世紀ならでは! ナイスだぜ

 この青年のサイトはここだが アバウとマットを読めば理解できる人はおおいだろう。

おれは 英語がまったく分からない でも 彼の行動そして 踊りの意味や映像音楽の面白さと豊かさを感じる  ユーチューブ時代の人間のあり方を教えてくれていると思う


 1月22日 くもり小雨

金融危機がだれでも判るようになって4ヶ月ほど経ち、このところ目立つ報道は 円高によって日本の製品が売れなくなった 赤字で困った企業や 韓国などから旅行客がこなくなって閑古鳥が鳴いている温泉旅館やスキー場の絵が並ぶ。 経済危機の酷い絵や語りはこれから2年が本番だ とりあえず3月末が大賑わいだろうね。 反面

ポンドは高直時の半分の価値になったのだから ロンドンで豪遊したり あーテストなど呼んだり エステしてるバカママや 韓国でバカ遊びしているバカ社長さんの存在は報じない。 

報道各局は自ら下請けに取材させたり番組を制作させている。大方の社員は自分が経営している派遣会社から送り出して組員でそやつらからピンハネしている。だから 円高などで遊んでいたり 時間がたんまり出来て楽しく暮らしている人がいると 困らない人がいると 図柄が悲惨にならないので 困ってしまうわけだ 

景気悪くっても 楽しくやってとる人間が居ては都合が悪いんだね  危機だから共に 頑張って〜と抜かすけど 年末 派遣村で困った他者などを助ける気持ちがほぼ 全く無いのでその解説さえ 毎日詳細に報道はほっときね。 社会全体が困っても 自分たちが勝ち残り豊か暮らしし続ける 市場主義の英雄報道社の者どもが 送り出すインチキ絵柄 その  トリックがばれては 大弱りになるからだね 

皆が鸚鵡のように100年に一度の経済危機だと言い続けないと困るんだね連中は
 
 でも  その前の酷い危機はいつだったか?その原因と結末と対策はどうなって結果がどうなったのか? 歴史的な例を示し をきちんと報道さえしない 説明できる知識がある人は 居なさそうだ

歴史的なそういう事すら興味がないんだね 危機だろうが絶好調のバブルだろうが興味が無く 生きている人間は それなりに好いとも思うね。みんな経済危機という言葉の病に感染してしまい 新型のトリインフでくたばる前に 経済危機病で死んでしまってはしょうがない。 脳天気の方がいい  人が生き延びてきたあり方として 多様性が作り出す 多様な快楽の様ってのは面白い 


1月21日 はれ

日本では市場主義にのっとり小泉+竹中さん主導の 金融立国の構築に失敗したつけを 12000円/人程のとりすぎた税金なのか 支払はなくってゴメン金利なのか 税の先使いなのか とにかく2011年からは消費税を値上げして 日本国主催で自由(市場)市場イズムにて 稼働させて崩壊した 金融賭博のツケを 長い間にわたって国民に支払わせるような話になってきている。

海の向こうのアメリカではまだまだ金融危機の失敗は演説でも認めていたが 事態は収まるどころか 金融は悪化拡大 し 盟友の英国は めためたになっていて 株は下がった 米国内では各業界の実態にまで悪影響を及ぼしそうな気配である。

そんな中で 44代大統領 黒人+アジア系初 オバマさんが就任したまるで地球そのものの問題のような 金融危機まっただ中の多民族国家に宿命的に登場した大統領 アメリカはどうなるのか ?

911にて 軍事産品も在庫整理が済んだろう めちゃくちゃなブッシュさんが去って なんとなく好くなるのではないかと 思いたいが どうも 二子の赤字を抱え この金融危機を経れば財政赤字は天文学的な数字になるだろう 米国に それらを処理し解消する能力はあるのかね〜? 地球人が皆でけつをぬぐわさえれるににきまっているシナリオだと思うな

現状確認はあったものの この金融危機や2子の赤字を解消する妙案はあると思えない就任演説だったね。

なにはともあれ 中国や日本が米国債を買わなくなってしまう日が 俺が生きている間にやって来そうな気配は 一掃されてない。エコバブルにて米国覇権の延命が透けて見える演説でもあった  イラクからの撤退はそく実行しそうだが イスラエルとパレスチナの問題には触れずじまい  

ユーチューブやネットで千数百万人のサポーターから資金と支援をえたオバマさんは それらの者を裏切らない政治を実行できるのか?世界中が注目している 賞味期限はドンドン短くなっているからね 苛酷ですよ光速情報化社会 ネット時代は! 


 1月1 もっとも寒い時期なのに 夕方から雨!!

去勢手術からもどったネコ2匹 初めての外泊で淋しさとそのいらだちを隠せず2時間ほど暴れていた 檻の中で24時間暮らしたので放尿していたようで臭いとのこと

おおかたの人は 自分の身体という檻に精神が閉じこめられているので、身体に病を来すとハートイカレルようで、寂しくなるようだ。 ボロの監獄=身体にてハートの健康保つのは難しいのだろうか? なげき系が大方なのだろうが 他には 子規のような手法が唯一でよろしいのだろうか、老後の課題とし探求してみよう(笑)

レシート発見したので 正月に買った食材の値段

 合計金額 23938円 一人当たり 4787円 まる2日ほどもった

鮪 1235円(以下円略す) 尾長まぐろ615 北海だこ 1078 真鯛養殖 580
刺身用ホタテ貝柱680 活き貝 980

加熱用かき 味噌汁よう 1000 

味付き数の子680 切りするめ大烏賊人参用 598
豚肩切り落とし339 豚ヒレブロック413 アメリカ産若鶏もも 250 国産若鶏胸肉236 ローストビーフ 315 7プレミアム生ハム298 ペッパーポーク580 みかん498 糸みつ葉 198 切り人参198 生椎茸 248 地元農産物150 ひらたけ98 ブナシメジ2こ 296 竹の子水煮498 レンコン水煮 198 三温糖218 あたたかこがね餅980 

ポッキーチョコ 2個 256 薄焼き248 ミルクチョコ 298 297 ばっかす 178 ラミー178 

山形のそば 6食 1196 森永のおいしい牛乳 198 鰊入り昆布巻き 328 栗きんとん780 おせちセット 980 わかさぎ甘露煮 328

会津娘濁り酒 2360 一番搾り350mm 6本 1290

■参考 冬のボーナス
特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約595万円。衆・参両院議長は約554万円。閣僚は約434万円、国会議員は約330万円、各府省の事務次官は約348万円となる。首相は今年9月に就任したばかりで在職期間が短いため、実際の支給額は約410万円だった。 一方、管理職を除く一般行政職の地方公務員(平均36・6歳)の平均支給額は約65万5000円。


1月18 

この冬いちばん寒い朝となる。寒いとネコのような具合の上に酒を呑んでグタグタしているので運動不足になってしまう。 血の巡りが悪さが重なっていて頭のシンが重たい。

我が家のネコは発情期になる前に去勢手術にて入院。 静かな休日であった。


 1月17日 晴れ 

14年前におきた阪神淡路大震災に関する涙傾きの報道が多い1日であった。カレンダー報道とでもいうのだろう。4つのプレート上にある日本列島に暮らす人びとはあれ以来 列島が地震の活動期に入ったことを知ったと思う。10秒ほどの揺れの間に生命や財産を失うことになる地震だが 揺れを防ぐことは出来ないので せめて地震に遭遇してもケガしない 命を落とさないような暮らし方を身につけておくしかない。

寝室には倒れてくるような家具などを置かない!長時間仕事や作業をする場にある家具の下敷きにならないよう 家具を壁にはり付ける! 机や仕事の台や 作業ばの囲いを頑丈にして、建築が崩れても それら頑丈な物に 身体を守ってもらう 保護してもらい ケガをしない 死なないようにしておく。 

あとは 運任せってことで 足があれば 動ければなんとかなるでしょう〜で 暮らすしかないのだろう 。耐震補強など金を掛けるまえに 家具の下敷きにならないような場所で日々寝ることにしまよう! と書いたが俺はそうしてないな (笑) 家具は一応壁にビス止めしてるけど 多少 効果あるでしょう やれやれ 家具の無い部屋は北部屋で寒いんだよな〜 凍死するよ (爆笑)


 1月16日 晴れ 

天候が荒れ出すのか、昨夕から同居人の言葉が荒れている。主治医が病で倒れたそうで 医師が代わって薬が変更になったからなのかな〜  おかしな具合、タイミングで言葉の不意打ちを食わされ続けている。女性に限らず人間は とらえどころがない他者・動物であるから 動揺はない。 逃げず闘争しきってニヒルにではなく 薄笑いをもって灰になるのがすがすがしい
 まる死ねなかったあしたのジョーのきぶんだね (爆笑) 寺山修司作詩 八木正生曲 尾藤イサオだと思う 主題歌を聴いてみてください 

■29日の田村市船引町での まちづくり アーテスト(笑)として 発表するために、(俺は語るつもりはないけど)、25年前に土湯温泉で行った身体表現のイベントをそれなりに整理しておかなければいけない。まったく良い機会だと思い立っている。 25年前の俺は若い 昨日日記に貼った写真を見て思うね。 25年後は82才だで! で生きているかどうかは知り得ないけど 建築を語ったりまちづくりに参加して元気に生き抜く予定だ(笑) そこで ようやく今までの 25年の俺の活動が見渡せるようになった。 ことしはゆっくり俺の軌跡をまとめたりしながらワイワイもしたい。

昨年の竹屋旅館でのワイワイしてざっぱにまとめた記録は まちづくり参加のためのよい契機になっていたね。福島に押しかけて来てくれた藤村さん・伊場野さん・藤井さん・松島さんなどは 今月末 INAX銀座にてライブ・ラウンド・アバウトジャーナルを開催するそうです お近くのかたは参加してください。

29日は船引町の商工会館2階でpm7時から発表会です 観に来てくださいませ!


 1月15日 晴れ

バンク・アートNKY には 9日に入ったのだが 22年前程前に福島市ないで会った 勅使河原三郎さんや大野一雄さんや森山大道さんが バンクートで活動していた^^^^^

オイラもこの機会に乗じて 22年前の資料など整理してみようかな〜という気が立った。

でも何日続くのかどうか判らない、飽きてすぐやめるかもしれない だが今年は「俺の若い時の資料をこつこつ マトメてみよう」と思ったりする。

写真は左 35才の俺 真ん中 故会田健一郎 右・売り出し前の勅使河原三郎 まだ頭をそっていなかった演じる時は白髪だったけど。なつかしいな〜86年12月土湯温泉にて撮影者 karasuの 宮田佳さん 20年経った勅使河原さんと宮田さんのくりなすダンスです 若さはなくなったけど 優雅になっていますね〜

勅使河原さんはおれより若いので 30才前後だったと思うよ 今では世界のテッシーさ いいねいいね〜  。おれはその後(翌年87年夏) 勅使河原さんが伝説的な演技をしたと俺が思う 檜枝岐での夜の踊り !!ああのダンスは使河原さんは本当に凄かったよ〜。観客はたったの イトウターリさん 宮田さん俺+α 合計 10人ほど でそれぞれが 懐中電気で照らしながら 檜枝岐の道路を舞台にし 数km演じたのを追いかけて観た、そして演じ終えたとたん皆が泣いたのだった 俺は宿を訪ねワイワイした これで勅使河原を観なくてもいいと思ったからだ。凄かったぜ〜

 わかんね〜だろうな 生の輝きを共に体験するてことが どんなにスゴく幸なことかってことがな 自慢してもしょうがないので 俺がそうなるように 生有るかぎり いきなくちゃ! 遅すぎるてきもするけどな〜 大野さんや白川静さんのれいもあるので 手抜きをしてはだめだね 


 1月14 はれ

正月行事を切っ掛けに何か動揺がうまれ処置に手こずるのではないかと危惧していたのが外れ 気が緩んでぐったり 一日を過ごす

母親に捨てられ 自立するため自在にあやることが出来る自身の言葉を身につけ詩歌にて表現領域に参加しやがて市街にてハプニング演劇をしかけた 寺山修司と 今方々で行われている洗練されたある種のまちづくり思想の差異に思いを巡らせ 昼寝しながら考えた。

経済危機によって 今後数年でどん底をはらったり、底を打てしまえばよいが、失われた10年のようにダラダラと長い時間にて 政治や経済運営の責任を 国民や地球民が支払わせられて事の本質を見失わせられれば状況は変わってしまうのだが 皆でどん底を体験した方が 今後の活動に活きが戻ってくるのではないかと思う。 危機は姑息な手法で回避せず受けとめるべき

そこが条件であるけれども、そうなればそれぞれの人間が 思い思いの輝きを手に入れて お祭り生きを生き抜く社会を獲得できる。 他者のために生きることや無償の愛を忘れた行為の事態はやはり 人間らしくないのはないか。 ナショナリズムとの関係を考慮しながら行動しなければいけない 状況ではあるけれど。


 1月13日 北風吹いて夕方雪 2pほどつもる

定額給付金支給予算を含む補正予算が衆議院を通過した。公共放送の調査支持率は20%キリ 70%が反対のようだが日本では政治も大混乱する今年度が始まった。 

渡辺という栃木県の代議士が国民運動を起こすといい自民を離党した。現在の公明党に換わるような キャステングを握る政治集団をつくることが出来るのか?どうかが注目されると思う。

次回の総選挙では自民・民主ともに過半数には届かないだろうから、第三の政党がやはり、政治を大きく動かすキーを握ることになるのだろう。大連立がおきれば日本に政治は救いようが無い。大いに議論をしてほしいのだが衆議院TVを見る限り議論時間が少なすぎる


 1月12日 はれ

太田浩史さんの事務所で昨夜作った試作品パーツを組み立て、試運転をするために組み立てよう材料を買いにでる。事務所からは30分ほどかも、太田さんとともに新宿の東急ハンズへいく。不況にもかかわらずお客さんが一杯いるし、定員がたくさんて適切に対応してくれるので大人気になってしまうのは当然なような気がするのだった

昼飯を食い 組み立てて動かして観る、案外良い感じに動くことが判る。意外にイケンメン装置になって来た。29日の田村市での発表用下準備は終えたことにし、夕方福島の事務所に戻る。

代々木とく比べると仕事場は10度ぐらい気温が低いだろう。今夜から明日にかけてマイナス4度ぐらいになるとか、風引かないようにしないとな〜 娘と長電話。あちこちでワイワイ・・なんとか成るだろう 色々。

アクリ材と昨夜格闘してたの両腕だ筋肉痛。昨夜遅くまで 太田さんと だべっていて 「30年ほどやってきた行為が 今後 多様に連結して行く様を体験することになるかもしれない」と思った。社会も俺自身も変化してるので 良好な様になるかもしれない お!太田さんと2ショットわすれてしまった 


 1月11日 はれ

池尻大橋の徹さんの家を8時半に家出て、渋谷経由で太田浩史さんの事務所に。太田さんと共に11時からハンズにて29日発表のための装置よう資材を買う。

ついでに 解体される予定の新宿コマ劇場に行く、何10数年ぶりかな〜記憶に無い。コマ劇場で40年前ほど前に映画、ゴットファザーを観たのは最初で19才の時である、大画面とサラウンド音に度肝を抜かれた思い出がある、筋も怖かったからね。

ついでにゴールデン街を通過してこちらは20ねぶりぐらい、花園神社に初詣こちらは4年ぶりぐらい 梁山泊の演劇を観て以来だ

太田事務所に戻って 工作開始 久しぶりにアクリル細工にて骨が折れる。

夕飯は昨日会ったばかりの別府三奈子先生と代々木にて飯。おごっていただく。貧乏なのでとても助かる。8時にもどって 12時までて大方下ごしらえは終わる。明日は組み立て予定だ


1月10日 東京は晴れ

2日しかたっていないのにだいぶ長い間東京暮らしをしている気分になってしまう。人に多く会うし そして色々な話をしたり、行為をするからだ。同じ行為を1日中続けている福島仕事場暮らしとは違うからだろう。どちらが好いかは判らないけれどどちらも好きである、それにまったく疲れない。

今日は12時に日本大学の別府三奈子先生と昼飯を食べ情報交換をしランチをおごっていただく、てんこ盛りの量で食べ残してしまう。2時秋葉原で太田浩史さんと29日発表用機材を買い、太田さんの事務所で試作品を作り始める

5時半早稲田大学の花田達朗さんの研究室を訪ねて1時間半ほどワイワイ、今夜から卒論を20本よんで7日後の公開審査会で学生さんと討論するとかで スゴイ量の論文を読み込むそうだ 高〜く卒論が積んであった

8時太田事務所に戻りワイワイ 10時 さんの家に行って飲み始める、結婚されたということで記念写真を撮る。AM1時ぐらいに 福屋さんと堀井さんが遊びに来る ワイワイする 徹さんの家に泊めていただく


  1月09日 今日から数日上京してワイワイ 雪降りそうだが・・

午後4時に仕事場を出て東京駅へ着いたのは6時ちょい前。横浜へ向かうのだが川崎で人身事故が起きたばかりで 京浜東北線が動かない。ひっさしぶりにぐーんと低い横須賀線と総武線のホームに行く。 何十年ぶりかで 帰りのラッシュアワーに遭遇して ぎゅーぎゅー詰め!!。東京圏のサラリーマンの方々には思わず頭が下がるね〜 辛〜強すぎると思いました

7時過ぎに目指すバンク・アートNKYパーティー会場(横浜市中区海岸通3−9)に着く。少々の会費を支払い参加する。知った人が居なかったので、みかん組の面々が回収した会場を3階から2階まで観覧する。 30分ほど 柱に赤で許容過重量が書いてあってなかなか良い感じです3階

降りてきたら みかん兼東北芸工大の竹内先生に会いワイワイ。バンクアート代表の池田修さんを紹介していただく。29日には池田代表が船引町に来てくださるそうです。フードコーデネーターの佐々木麻子さんとワイワイ。ヤング荘の二人とワイワイ。

みかん代表の曽我部昌史さんとワイワイし昨年12月18日に朝日新聞オピニオン頁の曽我部さん記事にサインを入れてもらう。

東京ピクニッククラブを代表する 伊藤香織 理科大(先生)と伊藤先生通訳でイギリスの方とワイワイ

福島市はもとより福島県内のまちづくりに長い間関わって来られた櫻井淳さん奥様の悦子さんと共にワイワイ。 みかん番頭さんの嶋田洋平さんを紹介していただき竹内先生とふたたびワイワイ ビデオあーテストの白井美穂さんとみかん担当でざいな〜の加藤朋子さんを紹介してもらう

勅使河原三郎さんや大野一雄さん写真集などレアな書籍もあったがお金が無いので買えずでした


1月08日 

つい最近観た夢で 人の首がきりとばされる絵柄があったので なんやろう!?けったいな夢やないかい?  正月にmy長男と相撲をやりすぎて 首の回りの筋肉痛から来る夢だろうなと括っていたのだがどうも違うらしい。「三島由紀夫やその世代のことを少々考えてみてはどうなの」という 夢の知らせのように思ってきた。

三島は死んだmy父親と同じ年齢だった。 生きていたら84才で 20才で終戦で 三島は赤紙が来たが父には来なかったので 太平洋戦争での生き残り組といえる

田村町の聞き取り時にみた夢 船引娘幻聴編に登場するのも 三島世代の女性達だった。 

彼ら彼女らはロマンチシズムの中で生きることが出来た世代だと思う。で興味は引かれないのだ。 超リアリストの俺から観ると イマイチ現実味が無い浮世離れして生きることが出来た世代である(彼らはリアルだと考えていたわけだが)その後に続いている 現在の経営者のて いたらくぶりは 彼彼女らの悪しき反動で 銭だけ主義者が はびこってしまい今日の憐れな だれでもがギリギリで生きていると感じる溜のない社会を構築しているわけだ。平野敬一郎さんの決壊が溜の無い社会を書き表している 

ノーベル文学賞を受賞してから切腹だったら 社会に与えた影響は大きく違っていたのではないか。オヤジたちの 国粋ふうロマン主義が崩れた・消えた。 首が飛んで 頭の無い動態が今現在の政治家や経営者・・とも言えそうだが・・。 だから 三島世代と あまたが胴体(動態)と切れた世代の比較をして考えて見なさいという夢告知だったと 思い至った。

そうすれば決壊世代(個の崩壊世代と俺は言っている)に架け渡す橋の姿が見えるのではないかという知らせのようにも思える

 1月07 晴れ

船引町のまちおこし、今年度の反省会と発表会が29日にあるということで、12月に行った突撃インタビュー後になにか 演じなければ成らないようだ。演劇がいいな〜 契約書はないので、休んで適当で愛想を振りまけばいいんだろうが。

でも俺は 犯罪又は人が目をむくような出来事にしたいな〜 でなければ俺の存在意義はないと思っているんだよね・・まあ逮捕される位のことはやらねばならないね〜爆笑

過激に成る前に おれは数十年ぶりに 歌でも唱ってみようと思い 2日前から作詩を始めた 5本ぐらい出来たけど それはさておき今日の印象から 詩前スケッチということで 今から すき放題にうちまくってみる

スーパー買い出し すてえたら〜
品々手にすうる たんびよ〜!介護 はは  うたうたい
もうじき死ぬるを忘れ 我を忘れ うたいアホ ほほほ
おおいそがし〜子だってば! 
シラン顔 かを
おお〜ば・ば〜ば  こ・ばばの重ねもち
派遣切りキリ氷水 母捨てバイト バイトのハゲ頭
夫ツルツル ハゲ鷹バイトの雇い主
母を忘れて 毛生えヤク 効果もないよ 雇い主
御頼み申すと手を合わせ
だって〜 時間給安い〜ヤク
幸せって 他人に時間を売ることよ
それも愛 奪う愛ゲ〜ラ ゲゲラ
神様お願い申します 歌い でるでる介護母
お〜お こばばの幸いよ
ころころ廻る 介護椅子

近頃 買い出しに 近所のスーパーに行くと どこからやって来るのか知らないけれど,
月光仮面のようなかんじで 要介護のお婆さんが現れて 勝手気ままに車椅子から 指図を放ち車椅子の者を仕切って やっとお姫様になれたかのような姿で帰る。

貯蓄率の60%を おばば 子ばば達が占めているので、こんな世界を大切するしか 車椅子を押す若者には生きる道がないのである。冨の配分の設計ミスというやつだね 

車椅子の上で主体を忘れて
人間という動物そのものになり 唱いながら買い出す人間外人間 は美しいね 、まるで 新しいイリュージョンを観ているようだ 面白い トマトケチャップ帝国の裏返り演劇だね どちらも生殖から 縁がなくなった存在の一つのあり方だろう




 1月06日 

my長男より依頼の近世史講義80分ほどの文字起こしを済ませる。地名固有名詞は現代の起こしでも難しいけれど 近世史の文字起こしは階を重ねるように難しい、同じ日本語であるのだけれど、現在一般に使われない地名や仏事、風俗 はやりの名称が出てくる。固有名詞の読み方も現在の読み方とはズレているので、混乱を来すからだ。慣れればそう難しくはないのだが。

今でもやや戸惑う 超〜難しいとか家電(家の固定電話)とかV系(=ビジュアル系)とかキモイ(=気持ち悪い)とかはやはり死語になるだろうから 30年後には通じなくなるのではないか?。歴史は面白い! 長い時間での人間の感情の明滅を観察しているような気分になる。

●年末出来た派遣村に対して政府高官の方が

坂本政務官は1月5日の総務省の仕事始めのあいさつで「年越し派遣村、日比谷公園の情景を見るとき、これは本当なんだろうか、本当に真面目に働こうとしている人たちが、こうやって日比谷公園に集まっているのかなぁ、という気もいたしました」「(集まった人が、厚生労働省の)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこい(と言っていた)。何かしら、学生紛争の時の『学内を開放しろ』『学長出てこい』という戦術、戦略が垣間見えるような気がした」

政府自身が被害妄想に陥っている事例だね。民意から避けるかのようで情けなし。政治家の 身を守るような発想しか持てないちんけな政治家であるのだ。毎度書いているように 政治の要は職と食を民にまなく与えることに尽きるんだよ。 

アホな選民意識も垣間見えて ショボ過ぎる・。こういう言説に吊られて民が弱い者を卑下して溜飲を下ろすアホが出るだろうな〜なんとも痛々しい様を 今後数年は見せ続けられることになるわけだ 覚悟は出来ているけど 

弱者を放置したり無関心を装い救済策を施さないことは 同時代を生きている豊かな能力を持っている人間を棄民する事に均しいわけだよ 

 
そのような考えに及ばない人は お金を抱えて寂しく暮らす末期があるだけだろう。あなたは人間に成りたくないのか?と言いたい気分が溢れるね〜



 1月05日 晴れ

酒を呑みワイワイしてのち 寝転がり本「個としてのジャーナリス」トを再度 読み始めたら朝方になっていたようで大急ぎで寝るんだけど  起きたら12時過ぎていた 笑い 飯を喰らい、髪を切ってもらいシャワーの後

 my長男講演の近世史の講義の文字起こしをする。 40分ぶん位起こす 江戸時代の人々の交流・交域の広さを知る 世俗風俗をもかいま見ることになっている

近世史の専門家になっているので当たり前だが、俺よりはるかに江戸時代の文物事物については詳しい、まづ俺はくずし字が読めない トホホなオヤジなのである

講演内容は 宮城県村田町に200年ほど前に生きた、村田商人が集めた図絵の解説と集めた人間の教養や地域の教養などの解釈であるようだ。講演タイトルが「村田商人の文化と教養

村田町は左の日本地図15当たりで、福島に暮らすオイラから眺めれば北へ40km程のところで蔵の多い地域である。

福島では喜多方にも蔵が多いのであるが村田町の方が近距離であるけれど 村田商人のことを知らない人は多い多いかもしれない

紅花や生糸の集荷地であった村田の人々商人は村田商人と呼ばれている。彼らの交易地域が分かるわけで 資料からはオイラよりはるかに濃い人間関係があったことが判る。主な 交通手段である北前船の経路を辿る人間関係や浦賀から横浜へと生糸を運んだ経路など。今では村田町と横浜って何も ほとんど関係が無いかもしれないが  150から200年前には濃いつながり 共存関係であったことを教えられる

村田町から 周辺地域である 梁川や福島だって物流があったので無関係ではないけれど 阿武隈川と 白石川からやや離れているので 疎遠なもしれない。 最上川系統 の のこぎり商法とも福島の地は縁遠ような 図柄だ。で、 大阪や京都から眺めれば 福島ははるか〜 川上の辺境の地だったのだろう そんな気がするね

 辺境の地にもお姉ちゃんは暮らしていだんで みなで 楽しくラブラブラブ で 結果オイラ達が生まれて来た (笑)

交流と人間関係が人間=生物にとって甚だ肝要なんだ!! よ〜と 教えてくれる


1月04日 

●大きな年賀状といっても通常のはがきの2倍の面積だが届いた。勅使河原三郎さん率いるKARASUの恒例の年賀状だ。今年の公演予定が記されている。3月末シアターコクーンで「ダブル・サイレンスー沈黙の分身」という作品が公開されるようだ。久しぶりに観に行きたいと思った。

my長男依頼の近世史についての講義の文字起こしを、すこし開始する。小さな部屋で会場音を拾ったような音で、籠もりがちで不鮮明音が多いように感じる。250〜100年ほどの前に登場していた日本語であるけれど、現在使われなくなった言葉も多く出てくるので 不鮮明に感じてしまうのかもしれない。 日本の歴史に慣れてないからだろうな・・。 言葉は日々変化して行くもので、250年もすれば今日現在の日常何気なく使い流通しているものでも 通じなくなってしまうわけだ。 

●24年間 問題がなかった離れ天窓のガラスが庭の植物の影によっておこる、網入りガラスの熱割れが昨年末起きた。木々が大きくなって日陰の部分が多く出たからなのか 因は定かでない。もしかするとやや乱暴な設計だったのかもで、24年もったのだからそうでもないな〜 

修理の方法は考えてあるけど、お金がないので応急処置をする。 大雪が積もると どすんとガラスごと落ちてしまいそうだったからだ。遠出してると雪などで本が傷んでしまうし即 処理出来なくなる。C型鉄材を2本渡して、クッション材を充てての補強。1時間ほど掛かる。 これで遠出しても大丈夫だろう。暖かくなったら鉄骨屋さんで加工してもらい天板を交換しよう。


 1月03日 晴れ

31日からあそびに来てた、my長男・長女ともに夜 帰る

正月は割り勘にて過ごす。一人6000円ほどだった。酒+食材費は5人で30000円とささやか。手作り食い物は美味し〜 質素な正月 ^^ 

社会もようやく安近短だそうだがも我が家は10年ほど続いているな〜  高遠長ってどんな様だったか 思い出せなんよ

何事もなく正月が終わりかと 油断してたら、燃えさかるストーブに乗ったネコが 熱さに耐えかね〜ぎゃーっと一声上げておいらの顔に落ちて来て、頬にツメの跡が付く。やれやれどちらも大したケガでも無く ヤレヤレ

ネコは寝子という当て漢字が正しいだそうだ、1日20時間は寝るんだそうで 寝てばかりいるから 寝子となったんだとmy長男は語るが 果たして本当のことなのかな 分からんが年中寝ているのは確かだ

 寝る割には長生きしないのはなぜか? 分からん


my長男より 近世史講演のテープ起こしのバイトをもらう 新年そうそう文字起こしをしようかな〜 レジュメ有りにて起こしやすそう

金融崩壊が起きたので、英語を勉強するのもよかろうが 足下を観て 日本語である くずし字を読めるように教育したら佳いのではないかい。総理は漢字も読めんのだから、英語の能力だって押して知るべしってもんだろうよ。

 大方の人が150年前の文章を読める方が 心がユタカになるのではないかな〜と思ったりする。日本人の古き知恵を訪ねる時期にしてもいいんじゃないかい

●派遣村の湯浅誠村長 厚生労働省の講堂には250人が布団を敷きつめて宿泊した そうです 民主党も自民党も派遣をすすめたんだから 責任はとるべきでしょうよ、新年そうそう 大騒ぎになること間違いなしだね 労働基準法の6条を骨抜きにしてからに〜  

偽装請負で 切れたたと思うのだが とうとう朝日も広告代ほしさにキャノンと手を打ったんじゃないだろうか  からー広告 載ってたで!


 1月02日 曇りときどき はれ


 年があけ、居間の台は四台のPCに占拠され、飯のたびに食い物+酒とPC機器を入れ換えている。 一人当たり2台ほどのPCを持参し正月からキーボードをたたく。そんなことが恒例になってきてる。

空を見上げると 雲はとどまることを忘れたように流れ行く  

      空も活きている