home
 
  2017年10月05日 
龍光寺眞人さんに聞く 杉並区にて
  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11


2011年312日 の私のツイッター録です
  (佐藤敏宏@福島市)

福島県民過去の積み重ねもあって 俺の今の認識は 1号機原発はもう止められない 逃げろだ たけど余震にみまわれ 被爆しながら懸命に作業をしつづけている人々が居るのだ 頑張れ 命をかけて働いているのだ 彼らに運 命を託すしかない  posted at 22:45:47

今日は ばあちゃんは世話できたけど、ふるえは同じ 最も古い福島一号機だれも止められないんだろうか 県民として浜通の人たちみんなどこへ逃げるんだよ 安全だ安全だと言い張ってたんで 想定してないじゃないか 指示も伝わって来ないけどどうなってるんだ どこへいけって また強い揺れてる posted at 22:17:24

本当にまた 揺れているぞ  posted at 21:55:28

地震 津波のあとの 福島原発炉心溶融 どうなるんだろう 全機連続したら怖すぎるよ 現場の人は被爆しながら作業してるんだろう 危ないと言われつづけてきたことが 起きちゃっているぞ もっとちゃんと発表しないと 逃げ遅れるぞ   posted at 21:53:45

@daijirom 福島原発で爆発事故起きてるようですね〜 まいいや。近所の独居おばちゃんの今夜の寝床位置決めをして指示だしました。彼女たちの息子たちは東京から電話してくるだけで役に立たないですよ 身近な老人を助けて次に俺が出来る地震にたいしての社会的な行為を考えます posted at 18:56:34

@rad_kawakatsu どうも福島は一度もガスは切れてないのです?数日後ガスタンクは空に成るんでしょうね。水は20時間ぐらい持ち切れました 夕方電気は来ました 地震時の情報は俺は知っているんだけど 普通のおばちゃん お年寄りは知らないので みなさん無意味に心配し恐れてます posted at 18:50:12

そのように考えて行動してます おばちゃん達は震えているので あまり強烈なものは放てないです 笑わせないと行けないんですが泣き笑いなんですよ まずは誰かが安心させないと笑わない 泣いているんだもん @yoshihirohorii こういう時こそ佐藤さんのユーモアが大切だと思います。 posted at 18:45:15

@orihihs0y 阪神淡路震災西宮で体験したんですよね どうもです 日本一展のとき遭わなくって良かったですよ、二度なんて可哀相だよ。今日も揺れ続けるので 怖いよ原発爆破事故が発生したようだし 安全を言い続けた 原子力政策の崖っぷちがやって来てるね posted at 18:23:19

@_happyhouse 仙台ではなかったようで よかっですね 福島もまだ ひっきりなしに揺れてます 「福島原発が爆発事故」とラジオが言ってます  今後おちついたら 皆さんとともに 仙台の復興のために出来ることは 参加させていたきい考えておりますよろしくお願いします posted at 18:18:47

@osamutsukihashi 心配いただきありがとうございます 仙台に居るmy長男が「研究所メチャメチャだ」と電話してきました。my長女の家の在る場所は津波で酷いですが早稲田で学会で本人被災せず。福屋さんなどをサポートしつつ 仙台などの復興のために努めたり参加するつもりです posted at 18:14:44

@tatsumatsuda どうもですありがとうございます ケイタイは総量規制しているので今でも繋がらないようです 公衆電話は各地無料のようです。そこからだと電話がつながりますね 心配の方がおられたら 公衆電話から電話してみてください posted at 18:08:35

@yoshihirohorii どうもどうも 福屋さん仙台じゃないようなんで安心しました。東北大のmy長男が勤めている研究所は壊れたんで立ち入り禁止中めちゃめちゃだ!って興奮し電話してきした(先ほどやっと) 東北工大に行く向山の路は旅館が崩れた画像がTVから流れてましたので  posted at 18:05:42

@ryuji_fujimura 長いメール書いて送ったので龍の逆鱗に触れたの〜!と机にしがみつき最初の地震に耐えましたよ (笑) 何をしたらよいのやらさっぱり分からない、考えて無かったのがバレました、家族と近隣の人の世話します LRAJ2011UST見ます 電気が来てればです posted at 18:00:23

@kaikyou_ship109 ご心配いただきましてありがとうございました 怪我もないし元気なので 起きた瞬間から サバイバルが始まりました タイトなんだろうと思いますが頑張ります posted at 17:56:15

@strito どうもありがとうございます 東電爆発しているようだから 電気なくなると思いますので 対応してください こちら東北電力で2時間ぐらい前から通電されました 電気がないと 夜困ります。模型に使うNゲージ用豆電球で過ごしました 案外明るい夜の生活はほぼ困らなかったです posted at 17:53:04

@NKenken どうもです。そうなんですよ。我が家はRC壁式なんで 家具も結わえてるので倒れないし 本がそれぞれ飛び出ただけです。おばあちゃんの世話をしてるんですが 木造の住宅内外壁ばりばりに割れ 家具は転倒し がちゃがちゃ 瓦が落ちてたりと部位がバラバラに動くから 被害は大 posted at 17:49:10

@ikasamaya 地震が来た瞬間何にもできないものですね。その時は 安全な建築と移動しない家具に守られますね その二つはまず初めに 被災現場の多様な人々を救うんだな〜と骨身にまたしみました 家具がメチャメチャの年寄りの世話も寺内新聞の力を身に付けてたら色々できたな〜と染みます posted at 17:44:08

@shoyo_kurita 加嶋ゼミに 行きみんなでワイワイしたいので  頑張って生き抜いちゃいます 今のところ 水風は風呂桶+デカイポリ樽にそれぞれ一杯貯めました コメ20kgと味噌有ります 喰い物に困ったらツイートします (笑) posted at 17:38:46

@okadaeizo 我が家の親子は全員生きてました 家人動転しおかしな言葉を発し、TVは現場に役立たないネタ流し 福島原発どこか爆発 仙台のmy長男からは建物が壊れても無事と今初めて通話 現実と妄想が撹拌中。 困ったときにはお願いします。24時間経っても揺れ続いてます posted at 17:33:35

@sin16masui  FB 許可された翌日に地震。色々心配と支援申込ありがとうございます。 今何をしたら良いのか分からないんです 体力付けておく 近所の人を世話するぐらです 地震はどこでも起こるので皆さんと足下で連携し乗り切る開発し身につけたいです sin16masui posted at 17:07:25

@tomomitada 宮城県海辺のmy長女(東京出張中)の家に逗留し津波に遭わなかったのは 「多くの人をインタビューしなさい」との誘導 神のお告げでしょう 今 「福島原発で爆発」とかてるラジオ 怖いけど 生き抜いて大阪にいきますよ 又 2度揺れました。 posted at 16:58:31

@fujiidata 地震が来ようが 来週の「LRAJ2011」ユースト中継みますよ〜 (福島原発の炉心溶融が来なければね)食材確保サバイバルをどのぐらい続けたら終わるのか?想像できないんですよ 昨日から「飯と味噌汁」坊さんなみの暮らし開始です。スリムなジジイに成ってるかも
posted at 16:52:31

@TeruYanagihara この数年は 揺れるたびに「宮城沖だ」と思って身構えてたんで 誤解されるかもしれんけど なんだか肩の力が抜けてるんですよ 次の30年後にやって来る地震のために 今回の経験をどう活かすしたらいいか?が頭を巡ってしまうんですよ(過去の経験活かしてない) posted at 16:46:50

@Ryukozimasato まだ10分おきに揺れてるんで地震に対する建築的知識がないとそのたびに 顔を見てると無駄な心配+ギョッと固まってます。正しい知識を伝えるのも役割のようです 大丈夫だから家の中で寝なさ言っても車なかで老人たち7人で寝るんだよ長丁場なのに消耗しちゃだめ  posted at 16:41:32

@pomumie どうもです 新しいシェアハウスに行って シャアインターンするまでは死なないですよ。手伝った木造は住宅は内外とも壁びりびり家具は転倒、食器落ちて壊れてました。 家具は壁に縛り付けておかないと 圧死や怪我します 木造シェアハウスなら 私が縛り付けに参上しますよ。  posted at 16:32:40

@yumaharada 「DE」まだ見てないんで死ねんですよ 神様の指示に従い ばんばん見聞きしますよ〜 俺は建築家なんで動転しないんだけど 火事が起こるのか水が止まるのか 通電はどう対応しているか 全く分からないんですよ 廻りの人が不安にならんように声掛けつづけて 夜になった posted at 16:27:16

余震に震える 度老人をサポートするのは向こう三軒の関係しかないですね。動転+心細くで目が泳いでしまい 対応をまとめて考え整然と行動できないですね 避難所にって追い払われても談判できず戻るですRT @keika_hotaru 政府は使い物にならないという事がこの大地震で学習した。 posted at 16:22:24

地方を切りが進み益々東京一極集中で加速されるのか?地方が再生される政策に転換するのか?これを機に今後10年は見所です RT @kato_kensuke kato_kensuke @yamazakiryo @ryo_nishikawa 神戸を見ても分る通り今から10年単位の事と posted at 16:16:19

@orihihs0y @mitsudaeisuke 心配していただき感謝。ひっきりなしの余震です。脳が豆腐になってる。twitterに「宮城沖地震来た」と打ち込もうとしたら揺れで打ち込めず回線電機切れ。暫くはサバイバル対応生活  主に近所の80才前後の老夫婦と独居老人助けますposted at 16:09:40

福島市内は震度5強だたそうだ (今テレビ)twitterとめて 近所のおばちゃんの家の中のめちゃくちゃになってる 家具片付けをします posted at 12:57:35

なにしらいいのか分からない うろうろして無駄な体力を使わない 隣の人に声をかけて 怪我の有無を聞く 悩みや不安を聞く 水はあるか 食い物はあるか  して欲しいことは何か聞く 色々やってあげたが 次から次なので 忘れてしまうicレコーダに吹き込みながら作業と記録を作るのによいかも posted at 12:53:59

とりあえず電気が繋がったことで 隣のおばちゃんは「透析」は出来るのではないか。 福島の東電原発とまると東京へ電源大幅ダウンするだろうか 覚悟し準備し始めた方が良いのではだろうか posted at 12:24:11

江戸末期の宮城沖地震の記録によると 同じ様な揺れの余震が数度 1年つづいたと思ったが(今その資料がここに無い) 余震も同規模のものがやって来ると覚悟している。 posted at 12:23:14

午後はすこし休んで 倒れた物を片付け作業 何もない部屋にしてあげて 今夜のお婆さん達の寝床つくりを明るいうちにしてしまおう それにても揺れ続けるな〜 今回の地震は言われ続けていた宮城沖地震なんだろうか べつの地震だったのの  朝刊は来てないと今気づく
posted at 12:16:33

my次男は東京で暮らす 友達の独居老人のことを思いだして様子を見に行った 大規模な救済から、身近なささやかな手助けまで無駄なく助け合いの連携は 未来のちいさな希望を見せてくれる。「小さな揺れで怯える老人たち」 それはどうしよう ずーっと一緒に居るわけにもいかない posted at 12:10:32

my長男は東北大の校内にいるはずだが一度メールが来ただけで電話はつながらない。my長女は学会で早稲田大学で地震、早稲田は会議室を開放し遠方からの参加者に毛布を与え寝床として提供し 飯は無料で食べさせてくれていると電話あり 政治家なんかいなくって 俺たちは出来る この行為を誇ろう posted at 12:05:07

水道が止まってしまった。水を多量に使うトイレを使用禁止にした。家族のウンコは紙に包んで 生ゴミと土と合わせてコンポストにいれた。今 家人のそれを撹拌した 俺と次男は中庭で新聞紙の上に 野糞ふうウンコ 家人は風呂場で  posted at 12:01:01

近所のおばちゃん怖がって「泣いている」し 、これの災害規模では 半年や1年で復旧しないのを覚悟 公共放送の番組って政治家用の俯瞰情報だけじゃないか。災害に遭っている人は見てない設定だ。これからの活動は遠くで暮らしている息子達の帰りを待っている独居老人の世話をちょこちょこする posted at 11:51:25

港もだが 三陸の養殖用筏は壊滅しただろう。  東北路もとまり 東北本線は復旧にたまどるだろう 近所のスーパーから品物が消えれば とうぜん ほたてなどの海産物もそうだが 他の物資が無くなるだろう この災害によるサバイバル はこれからが本番だと思っている posted at 11:42:08

@yoshihirohorii 今堀井さんが提案した空母へヘリで非難させよの提案。道路が寸断され近づけない三陸の人達を救う方として 江畑ケンスケさんが以前から書いて盛んに方々で言っていたことだ  自衛隊には ヘリ二台詰める船さえ確保してないのだろう  posted at 11:37:29

俺の住んでいる場所が震度幾つかまだ知らない 知ってもどうしようもない 瓦塀 家具の転倒などみると震度6てまいだろう。  みなさんから ツイートいただいてますが やはり興奮しているので 一人ごとに返せない状態です ありがとうございます posted at 11:32:53

何をかいているのか訳がわからなくなったが 暴動とか盗みとか起きたいのは 俺たちは誇るべき現実であり これから他者に対する不信や 一人だけ乱すような行動が起きないように願っている posted at 11:26:14

火事が起きれば年寄りを連れて逃げる予定だ 今のところ消防車もひっきりなしに行き来しているが煙はない。宮城県の近世史を研究しているmy長男の論文を読んでいたので江戸末期の様子と今テレビで映っている 災害時の多くの点で姿は重なっている キチント記録し伝える作業こそ豊かな生活の基だ posted at 11:23:04

確保することだ。宮城沖地震はいつ来てもと不思議ではないと言われ続けていたので 揺れる度に自分の行動をシュミレーションしてたので ほぼその通り動いた  炭、薪、コメ、味噌は在る 水はたっぷりためた 今日も体感地震がひっきりなしにやって来る 原発が炉心溶融しなければ生き延びられるぞ posted at 11:15:51

たとか 学校がぺしゃんこだとか言う 確かめよう無い確かめても 今ここに居る人と次の行動をどう採り生き抜くのか を選択するには  くそ情報だ幸火事になってないので 俺の行動は簡単だった まず出ている水道をバスタブにためる 大きなポリタンクに貯める 次に夜のために照明と暖房用具を  posted at 11:10:51

場を共有するためには日々の何か(建築についての考え方)を共有してないと 災害時だからといっても 入場は拒否される。避難所じゃないのだ。今朝も我が家へと招いてみたが 他者はに入ってこない。 路で知らない人と怪我はなかったですかと 声掛け合うぐらいが関の山   そし病院大混乱で追い出さ posted at 11:07:13

近所の人達は老人は責任持てないから 避難所につれていけと言うし どうしたらいいのか分からない 何が「俺の家はお前の家」なんだ 肝心な時にやくだたんじゃないか 。あれはやはり専門家同士繋がっていることで成り立つ 時空であって普遍的な思考にまで高まってないことを知る  posted at 11:00:38

専門的知識なんて 災害直後に 役に立たないことを知る 日頃から建築の安全性を伝える場がどこんもないと痛感している 俺の家は「丈夫だよね〜」と羨望の目でみられるが 老人達を建築あそびのように泊めてやるのがいいのか判断できなかった posted at 10:58:05

狭いところに老人たちには酷だが木造建築を彼らは信用してないので戻らない それもぞのはず 壁はびりびり 家具は転倒して色んなものが床に散乱している、その見た目だけでも壊れている と思って そこから先は考えられないのだ 構造造上は持つがと 言ってみたも 受けとめる知識が無いと posted at 10:54:48

うろうろ歩いて知るしかないのだ。ます身近な者の安否これまったくもってケイタイが役に立たないよ。ケイタイはテレビ機能だが身近な記事を伝える記者がいないので 聞いてるだけ疲れるさっさと切ってしまった。近所の人は木造家屋なので怖がって家に戻らないで車のなかで一夜を明かした  posted at 10:51:00

我が家の前は大谷石の塀が今も道路がわに倒れそうだが 車が無神経に走ってるので 道路標識ガード設置し 注意をうながした 最初の地震とうじは家は潰れてないが 大谷石の塀が倒れてる瓦が崩れている 近くの大きな病院が火事になる など TVで流れる俯瞰的情報は地元には役ただない 身近情報は posted at 10:38:44

断水していので近所の人のためにあらゆるタンクに水をためて一週間は水は大丈夫だ と思う にかく5分間ぐらいで揺れる続けるので 近所のおばちゃんは震えが停まらない のでそばにいてあげたいが 飯の手当てをして 報告 皆さん心配いただきありがとうございます posted at 10:34:48

僕の家はRC壁式で家具はすべて針金などで固定してあるので倒れることはなかった 近所の木造の家を見せていただいてチェックしているが 家具が転倒してて 食器がメチャメチャの家がほどんどだ 我が家は本棚たおれずも本はヤリのように落ち続けて防ぎようが無かった posted at 10:31:15

7時から10時まで近所の独居老人の世話をしてた おばちゃんたち気が動転しててはちゃめちゃで誘導するのが難しいもんだ posted at 10:28:14

やっと電気がきて PCできるようになった。 ホッ ラジオが無くって俯瞰的情報がなく 福島には原発ある 怖かったが どうやら放射能漏れしているようだ今知る posted at 10:26:09

01

2011年3・11と福島のことなど




佐藤:前回が2008年4月9日で、そこから5年ごとに聞き取りにおじゃまする予定だったんですけれど、2011年3月11日の東日本大震災に遭って心身ともに混乱し続けて、9年ちょい間があいてしまいました。時々東京には来ていたんですが
龍光寺福島の方は大変ですよね。今どうですか 落ち着きましたか。
佐藤:俺が聞き取りされるんですか、珍しいです(笑)

龍光寺:私はそちらの方が、興味あります
佐藤:では思いのままワイワイすることにしましょう。珍しいことになった(笑)
原発事故による放射能災害にも色々対応はしているんですが、事故の責任も刑罰も明らかでないし、たくさん裁判が起きています。移動するホッスポットなど含め放射能による不安も完全に消えるわけではないので、出口は無いと思うんです。
事故前は原発の安全神話に寄り掛かって放射能汚染を考えもしなかった人が多かったです。ですから放射能に対する基礎知識もなく、311直後は首長さんの独断による避難指示によって各地を転々とする原発事故難民となって。その人々が20万人超でしたね。
避難民が去った残された大地は、宅地と道路は除染され汚染量はへりましたが、山林などの他の大地は放射能汚染のままです。
今年の4月から多くの地域で避難指示が解除され、帰還可能になりました。ですが、50歳以下の若い人はほぼ戻らず、老人・50歳以上が8割と言われています。子供が居ない郷土に未来は見えてきませんよね。富岡町は帰町が2.2%だそうで、避難指示の出た町村の大方は2割にどどかない帰郷数のようです。6年間も他の土地で暮らしてるので、働き盛りの両親や、さらに若い人々は学校のことを想えば、移住先で生活の基盤を整えちゃいますよね。(復興庁平成29年10月27日発表。全国の避難者数は、約8万2千人 )(NHKデータへ

龍光寺怖い経験でしたよね
佐藤:まだまだ終わりが見えてないですよ、使用済み燃料も取り出せてない原子炉もあるし、燃料が解け落ちたディブリも、どこにあるのか、さらに取り除く方法だって分かってない。計画はあるが「廃炉がいつになたら済むのか」見通しも立ってないんです。


龍光寺:それまでは、ぜんぜ考えてもいなかった事が突然、身近に出て来てびっくりしますね、本当に問題として色々出て来て。そんな事が山ほどあるのかなーと思いましたねー
佐藤:311以前から宮城沖地震今、来てもおかしくないと言われていたし、1986年4月に起きたチェルノブイリ事故の情報もあったので俺は身構えてましたね。300キロ以上離れ隣国まで汚染地域が拡散するって知っていました。俺の被ばくは風向きしだい、放射能汚染風向きしだいたとは思ってました。大地に沈着しないで大気に拡散ちゃうんけどなーと。

龍光寺:私は本当に知らなくて、海外の原子炉もそうですけど海沿いに造って、人が少ない所に造って、海にも流すじないですか。
佐藤:汚染を流すために海沿に作るんじゃなくて、燃料棒をから出る崩壊熱を冷やすためには多量に水が要るから海沿いになっちゃう。原子炉止めてからも燃料棒からは崩壊熱が出つづけるので冷却しし続けないと炉が熱で溶けてしまうようだ
龍光寺:あーそうか
佐藤:日本史の歴史研究者も警鐘を鳴らしていたので、宮城沖地震が40年前後で繰り返し起きているのは知っていました。広報もされていました。仙台の駅や高速バスのターミナルに行くと「宮城沖地震きます」と警告ビラがそこら中に貼ってあったですよ。

  (my日記 2011年3月9日  3月12日のmyツイッターは左の欄 )
 
 

だから311のときは宮城沖地震がおきたなーと思ったんだ。福島第一原子力発電所と福島と冠していることで全県被ばくしたイメージになってしまった。大熊原子力発電所とか双葉原子力発電所にしておけば、風評被害が小さくなっていたと思う。柏崎刈羽とか大飯とか県名が冠されていない。下水処理場も同様だが原発の所在を知らずに首都圏の人は電気を使っているのではないかな。
稼働したときは日本初の原子力発電所だったんで全県民で胸張ったんだろうね。全県上げて誘致した誇らしい施設でもあったので。福島を冠したことで福島全県被ばくのイメージが流布したんだろうね。

龍光寺:思い出してみるとパニックになっているような感じも受けられつつ、冷静になられている方も中にはいらっしゃったということですね。佐藤さんは予め想定していた、ということですものね。
 
 2011年3月13日県紙 


佐藤:宮城沖地震の襲来を予想してたし、福一原発の事故のことは、東電と県知事のバトルが続いてたので、原発事故に関しては少し勉強してて、地震で事故ることは想ってたんです。
原発事故が起きときのためにサージカルマス、ゴムがついて顔にぴったり付着するマスク買って備えていたんだよ。
放射能が飛び散ったらサージカルマスクで一時し暮らして、放射能をやり過ごしてしのげばいいやと備えていたんです。渋谷だったか覚えてないですがあるだけ買って備えてたんです、ゴムが劣化してたいかもですが。原発事故が起きた直後に「マスクあげる」と言っても無反応でしたね。

水道管が破裂して水道が機能しなかったので湧き水をくみに老若男女が長蛇の列、なんだけど、誰もマスク無しですものね、放射能雲への備え無でしたよ。教えても嫌われるし、パニック起こすのもね、浴びても即死しない。汚染された空気が来ているのかも分からないんですよ。色も臭いも無いので。人間の感覚では放射能の存在が分からないんですよ。

  湧き水をくみに集まる人々マスク無 2011年3月14日 福島市内


  3月13日県紙面 マスクしないで人々が避難してる姿


スピーディーを使って気象庁が放射能の行き先と濃度を広報することになっていたんだけど詳しいmy記録へ、風向きに加え放射能の放出量を加算して計算し汚染の拡散を予測する仕組み。

だけど、東電が気象庁に放出量を伝えないので、計算できなかった。汚染がどちらの方向に向かいますと被災民に告知するためには使えなかった。で浪江町の人々のように一番汚染された場所へ避難ししまいました。汚染された避難地で数日外で子供を遊ばせてしまい被ばく量を増やしてしまう悲劇も起きたんですよ。後日予測計算をしたら、20ミリシーベルトぐらい被ばくしたらしいです。

後になって映画「東電のテレビ会議〜49時間の記録」を観たけど、東電は放出量を知ってて、東京本社との話し合いで発電所のサイト内では汚染量と方向について語り合っていました。専門家集団だし自分たちが被ばくしては事故処理に対応できないので、汚染方向を当然計算して発電所の事故処理するでしょうよ



今後は原発立地傍の人は季節ごとの気象庁の風向き予測観て予備知識を身に着けておいて、原発で事故が起きたら避難方向の判断として活用するのがいいと思うね。

だが、巨大な地震が起きると電気も来なくなる。電源に頼った情報の取得がほぼ止まってしまう。山勘だよりになるね。災害に遭った当事者はそこで何がおきているのか客観視するためのツールが無くなるんだね。

龍光寺:そうですよね、近くしか見えないですものね。
佐藤:電気の要るTV・ラジオは災害現場では役に立たないんだけど、携帯電話は電池と電源補充器さえそなえていれば視聴できたんだよ。

11日の夜、携帯画像を見たら菅総理が会見してて、福島原子力発電所の事ばかり言ってる!かのように聞こえて。、これはチェルノブイリ事故並みの事故が起きるんだなーとその時に覚悟して身構えたよ。



「原子炉が正常に停止したのか」さえ分からなかったので、最悪は核分裂したまま爆発するんじゃないかと思ったわけですよ。県内には10機だけど福一には6機、原子炉がある原子炉が稼働したまま次々に爆発する絵柄が浮かぶわけだよ。こりゃー福島県民は死ぬかもしれないなーと情報ないので想いました。

春先は東南の風が多いので、原子炉から北西の方向に我が家は在るので、さらに緊迫し身構えちゃったわけよ。

龍光寺:本当に事故が起こって初めて調べましたね。調べたり勉強したりしました。冷静になるためにはそこから始めるしかない。

佐藤:政府は被災民に役立つ情報は流したのかも知れないけど、俺は正確に全てを受け止めてなかった。でツイッターは動いていたのでそこに記録を付け続けましたね(左の欄に3月12日のツイッター録を貼ります)。ですから時々携帯電話を見ているわけよ、そうするとドイツの方が風向きと放出量で計算して汚染された気流・プルームの流れる様を動画にして汚染状態を可視化してアップしてたんだね。さらに数日経つと福島のローカルTV局の固定カメラが原発の水蒸気爆発の様子を流したんだね、2機爆発する絵を実況して。

  

龍光寺:ニュースとしては凄いんですよね。何回も何回も爆発の映像を流すんで、どんどん怖くなっていきましたよね

          2011年3月13日県紙 


 2011年3月15日県紙 


佐藤:原子炉が停止してて、崩壊熱で水素が大発生して爆発したって知らない。原発で何が起こっているのか分からない。原子炉がどうなって壊れたら最も危険なのかさえ知らない。その無知から来る恐怖だよね。知識と事故後の正しい原子炉の情報が無。その中で爆発映像が繰り返し流されているから原子炉は稼働したまま破裂しちゃったのかと思うじゃない。

そんな中、浜通りの一部の市町村の人たちが近くの高校に避難して来ているし。ボランティアしようと思って近くの高校に行ったんだ、連絡先を書き登録だけして帰されちゃんだよ。お呼びは掛からないんだよね、高校の先生たちだけで対応していた。避難民は満杯に居るんだけど、体育館の中は静まりかえってたね。だれも喋らないかのように沈黙していたんだろうね。これから先どうなのか誰も分からないし導く人もいない状態。国の判断ではなく首長さんの独自の判断で避難指示を出たらしいよ。だから着の身着のままで逃げて我が家の傍の高校に来ていたんだ。
校門の傍にお婆さんが座ってしょんぼりしてたので、声を掛けたら、「私は見捨てられた」って語りだすのよ。「どうしてですか」「70歳以上なんでヨウ素剤をもらえなかった」と。町役場では原発事故で放射能汚染を予測してて準備した。で、配ったようだ。が老人までは配布できる量をストックしてなかったのだろう、全員には配布出来ず、で老女は見捨てられたと感じ寂しくなったのだろう。

電車は止まるし自家用車のガソリンも無い、リッター500円超の闇売りガソリンも出た。スーパーに行くと開店しているんだけど陳列棚になんにも無いんだよ
龍光寺:東京のこの辺もそうでしたよ。すぐなくなりまして、びっくりしました
佐藤:日々食材の買出し係なので、こんな品々だれが何のために買うんだろうと思っていた、そんな物さえ完売していた。空っぽな棚が並んでいるだけ。しかたなくその様を写真に撮って家に戻るしかない。

龍光寺写真撮ったんですか
佐藤:開店してても、何にも品が無いスーパーを見たことない。巡りあわないのでシャッター押しますよ。
龍光寺:冷静ですねー

 品物が消えた ヨークベニマル 泉店 2011年3月16日 


佐藤:長年、買出し係をずーっとやっているのね。で311の日の昼過ぎに買出しに行ったので食材は買ったばかり。1週間分確保したばかりでした、ちびちび食えば10日はもつはずだ。炭も米も蓄えてました。今はしてないです

買出しを済ませて仕事場に行ってPCのスイッチオンした。その直後に長ーい揺れが来て、宮城沖地震襲来した!きたぞ・きだぞと。宮城沖ようやく来てくれたか。明日から40年は地震に備えて暮らさなくってもいいなーと思った。
でも、なんだか??ゆらゆらやたらに長ーい揺れが止まらない。揺れが収まってから外に出てみると、石塀が倒れ屋根から瓦が落ちてたり、人も道路に出てワイワイしている。大学がつぶれったとか 東京が燃えているとか 不正確な情報が飛び交っていました


 1層 潰れてしまい2階建てになてしまった大学の姿 3月22日撮影


家に戻って風呂桶にトイレ用の水を貯め、大きなポリバケツ2つに満杯に飲料水を確保した。
市の水道のタンクは高い場所にあるので、電気が無くっても貯水タンクが空になるまでは水道は出続けるので、慌てず貯めましたね。

その後、近隣の見回りを。夕方だったけど声かけて回りました。我が家はRC壁式構造なので揺れはするけどギシギシ音が出ることは無い。近隣の老人たちは、木造に暮らしているので、頻繁に起きる余震に怯えて、自宅に入らないで自家用車の中で過ごしていたエコノミークラス症候群になるから家に入って足を延ばして寝るほうが疲れがとれるんだけどね。余震がひっきりなしに起きて怖いんで車から出ないんだよ。

 その02