HOME           佐藤敏宏
    2011年  11月の日記

    
  10月へ
  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

  12月 





 11月30日  のち雨

 支援者たち 005 大橋力さんの動画編集をする 詩を書き直す時間もなく ひたすら編集作業をする  歌入れがおもったより難しい 音と絵を別々につくり合成する技術がないからなのだが いずれ身につけばよいと 絵をみながら歌をうたうこと数度 おこなう なんども間違えるのであった 

■大橋さん紹介動画もふくめて myシリーズ動画「支援者たち」は私のいかれるばかりの記憶を補うための記録なのであります。ですから観る者の数を競うための記録ではないのです。くれぐれも そこのところを 誤解無きよう お願いいたします と呟いておいた


 11月29日 よわい

 支援者たち 004岡田栄造さんを紹介した15分ほどの番組を作り公開した 観ている人の数が多いので ちょいとおどろく (目標視聴者数は10人なのだ)  多数の他者に観ていただくことが よいことなのかわるいことなのか 分からない 

      

コメントが2本入っていた
岡田栄造 動画観ました!恥ずかしいです!!w オープニングとエンディングが超かっこいいです!記録、ありがとうございます!!

清水久和 観ました!歌良かったです!私のディレクター岡田さんの動画です。RT : 公開しましした!清水さん観てね 人気者だな〜岡田先生は!★my動画シリーズ’(15分弱)岡田栄造編「支援者たち004」さきほど公開!!

■次に支援者紹介動画を誰にしようか まとまりもなく午后 

■ 新しい主題歌ようの詩を書いてみる 下書きなので数日後にまとめよう





 11月28日  寒々しい1日 

my動画シリーズ 支援者たち 各人15分以内の番組を作り始めている、3本公開できた それぞれの 番組の視聴者数は 10人が目標だったが 3本のそれらは 目標を超えている。 どうしたことだか分からない? それほど友達も多いとは思えなのだが実は友達が多いのかもしれない。

俺のみたところ被取材対象者それぞれは それぞれの縁がある各地で平凡に暮らしている人人だ。だから おもしろがって観るのは支援していただいた 俺ぐらいだと思っていたのだが 

おれは支援していただいた人びとを記憶しておきたいので 動画記録を作っている たんにそれだけなのだ それ以外に意はない

しかし動画作りを始めてみると あんがい手間が掛かるものであるなーとシミジミ消えゆくmy時間を思うのであるが これもあれも ご縁があって俺は生き続けていることなので なにも苦にはならない

 自作自演の主題歌も毎回歌い方が違い 整えようとはしていない それも面白い ことだ 

数ヶ月前には支援者たちシリーズを作ろうとは考えていなかった。思いも浮かばなかったのだが 被災地からの報告をしていて ふとそのほうがよいと思い立ったものだから始めた 

 自分が考えてもみなかった領域に踏み込み いろいろやってみるのは爽やかで楽しい で 続いてしまうのが my人生の玉に傷なのだ





11月25日  時々 時雨の季節だぜ寒い

大阪の石川あき子さん動画を公開する「支援者たち003」

     

■ 支援者たち 004 岡田栄造先生 の動画を作り始めるまえにデータをいただいたり整理したりする エンド歌 長すぎて 短くしたりするで あっというまに夜 動画を作り出すと 時間が縮むかのようだな



11月24日 時雨が来て虹が方方に出る季節となる 仕事場は寒いなー

昨日公開した 岡村幹尚さんの動画10人以上が観ていた。my動画シリーズ「支援者たち」は各動画10人観てもらえたら 成功と考えているので まずは2本とも大成功だ 

傍に暮らしている人人に興味がないのは近代の教育を受けてしまった弊害であろう。で傍の人に興味がない 意味のない存在と思って暮らす人びとが多数居るのは 現在の特徴なのでそのように考える。マスメディアの流す情報が正確でありがたいものだと思いこんでいる馬鹿な者が多いわけで、 311以降のマスメディアの元老誘導を観ていれば 一目瞭然なのだが それらを捨て切り 自分にとって必要な情報を作り出すような地域社会状況にはまだ到達していない 

しこしずつではあるがそのような地域社会になってきているので 実験的に情報を出し続けていきたい 

そんな屁理屈よりは 人に出会って動画をつくクラウド世界にデータをアップし公開することは この人はこういう人だったなーと記録をつくることで自分の記憶を保全できるのがもっとも嬉しいことだ





 11月23日   

書出を終えた村岡幹尚さん動画 だが深夜 村岡さんが所属している昭和ジャンプというジャズバントの演奏の様子が送られてきたので編集し直し 書出もする 演奏あると全体が引き締まるので嬉しい

支援者たち002 村岡幹尚さん 15分ほどの番組を公開する

     

 石川あき子さん 動画すこし編集する 15分では足らないが 要点をまとめて15分にしたい






11月22日  さむい1日

神戸大 m1年生の村岡幹尚さんの動画編集をし 1日終える 昔から学生の部屋を泊まりあるいているが 村岡さんの部屋はもっとも美しい部屋の一例と言える たいがいは遊びや勉強に忙しいので汚い部屋が多いのだが 時々例外に出会うこともある

■バッテリー無しのmyPCいきなりコードが外れる クラウドコンピュータ関係の設定は全て飛ぶことを知る パスワード思い出すのあんがい難しいものだと気がつく

■my長男 活動報告in福島 だそうで夜遅くやってくる いままでのこと 今後のことなど少しダベル










11月21日  どんよりと冷えてい

 東大太田研 学生隊長の葛西さんのツイートによると鮪立は雪がちらついているそうだ 紅葉はざそ綺麗だろう いざこざは予想道理の 針小棒大に語られたと実感する そのことによって活動に節をつけることが出来たので 禍転じて福とした 他力を活用させていただいた格好になった

動画ようデータを観てメモする 量が多いので分類に手間取る 







11月20日 のち 

家人はせっせとmy長男のセーターを編んでいる午后 今月から作り始めたmy動画「支援者たち」 一人15分ほどの番組にしようと動画を撮り貯めているが あんがい難しいもので 繋いでみると  データが足りなさすぎるので 被取材者に写真などのデータを送っていただく

今日は京都在住の山田登美子さんから。写真が数点送られてきた。昨日作った主題歌を歌いながら繋いでみた。怒素人が謡ので毎回違う歌になるのがおかしい。気にせずどんどん繋いでみた12分46秒ほどの第一作が出来た 書出に1時間以上掛かるので ノンビリ反省などしながら 次の第二作目を考える

山田登美子さんとの出会いは第二回目の被災地からの報告 会に居て500円をカンパしていただいた 人との出会いは偶然の神様の仕業であろうが どのようにその出会いの喜びを現すのかは人それぞれことなることだろうし、動画を作ったからといって山田登美子さんを現したことにもならない。それを知って作るのが動画の面白いとことであろう とらえられないものはとらえようとせず 偶然撮りの構えてつくるのが基本のように思う

    i001支援者たち 山田登美子さん

   








11月19日 ぐずついた天気

 myシリーズ動画 「支援者たち=あなたと私が生きている」の主題歌をつくる。fullchintvに公開した

 詩は15日に電車の中でつくった。、それをとりためた動画を流し観ながら歌ってみただけだの 簡単な手作りの歌だ。 何もなくなってしまった311以降の歌なのでシンプル極まった音がよいと思った。それ以外をおもっても 楽器もないし演奏法もしらないし、曲の作り方だってしらない で暗いのか明るいのか分からないような曖昧な状況が うかぶように仕上げてみたかった 

       








11月18日 仙台 

 昨夜はmy長男もやってきて my長女の家で呑む 9時で飲食禁止!の制限時間なので、あまりのめず。今朝の10時の胃カメラ内視鏡検査に備える 

6時の起きて色々準備をし 8時20分に出発し 9時40分に病院に着く。相変わらず病院は混雑している

最初に腹部全体をエコーで検査した、続いて胃の内視鏡検査へ。血圧など測定し、喉に水飴状の麻酔薬を3分ほど含み置き、続いて肩に胃が動かないような注射をする。 検査台に登りマウスピースを加えいよいよ内視鏡を入れる。

ゲロゲロするか?なと思っていたが、さほど吐き気はなく 空気を入れ食道や胃を膨らますの時々胃がぱんぱんのような気配あるも さほどでなく。食い過ぎて胃がぱんぱんのあれのような感じで あっという間に終わる。もう終わったですかと思わす言ってしまう。今 思い出すに鼻の内視鏡の検査の方が痛いのであった。検査料金は5000円ほど 11時半病院をあとにする

12時に仙台駅のビルのなかで蕎麦を食べる 13時の各駅に乗る、ぐったり寝込んでしまう。やはり緊張していたようで熟睡不足だったのだ。3時ごろ仕事場に着き、貯まっていた雑用や 本の代金の振り込みをする。

家人はmy長男のセーターを編み込んでいる。複雑な模様なのである。高級な毛糸なので 見た目ずっしり重たい感じだが 持ってみると とても軽い。カシミヤとはいかないが なかなか良質の毛糸であることがわかる。

■残っている動画データ整理を昨夜に続き 今夜も行う 数日掛かる予定、そのご編集作業をするつもり

■15日に作詩した 「支援者たち=あなたと私が生きている」を福島市の夜景をみながら 自転車をこぎながら即興で歌って 繋いでみた 御詠歌のように淋しげに仕立てたみた なかなかよか〜原発事故後の最初のmy歌は暗く仕上げてみた いい暗さの^暗き歌






 11月17日 仙台 快

 鼻手術後の定期検査を昨日受けた。薬を長い間呑んでいたので「腸炎を起こし血が出たのだろう」と医師に話したら 消化器系の内視鏡検査をしましょうと言う。胃カメラをのみこむ内視鏡検査は明日18日になり、my長女の家に3泊することになった。

大腸の内視鏡検査は手間が掛かり1日あたり人数がさばけないので11月19日となる。大腸から固形物を綺麗さっぱりに出切って、出すのは何やら大変そうだ、下剤を飲むと気持ち悪くなる人も多いそうだ。病院に行く道々うんこ漏れ男になるのではないかと 思ったりもする

なにはともあれ、何でも体験してみよう。健康診断、検診など受けたことがないのだから、何億年も掛かって出来上がった我が身体だから 検査を受けて保全に努めるのもよい いいだろう

■ 第二回被災地からの報告」会に集まっていただいた人や訪ねた人の動画の番組を作り始める まずは大阪の石川あき子さんから編集作業を始めた。集めたデータを見直し 何を語っているのか聞き直し作業を開始 文字に起こして仕舞う方がいいのかもしれない 

■my長男 12月3日 大阪の国立民族学博物館にて 大規模災害における文化財レスキューにおいて宮城資料ネットのこれまでの活動を紹介し 基調講演をするこことになった めでたし (イベントの詳細内容PDFへ

■実家を含む周辺の農家の米が出荷停止の命令を政府から受ける 想定していたことが起きている ばかばかしいったらないぜ。 春先に田植えさせた者の責任は問われないのだろうか?

 農作業なんかしている場合じゃないのだ 逃げるが価値ってことをまだわかっていないようだ 

 






 11月16日  寒い朝 旭川市内に雪が積もったとのニュースが流れていた 

仙台のmy長女の家で目ざめ、my長男長女と名古屋から買ってきた煮込みうどんを食べる。 9時半に長女の家を出て仙台駅で電車が来ず 11時に着。予約時間を30分ほどオーバーしてたが、電話をいれておいたので問題なく診察をしていただく。

下痢にて薬を飲まずにいたが 鼻の中には悪いものが成長もせず順調に完治へ向かっているとのこと。内視鏡で見せていただいたが 鼻の内部が随分と美しくなったので 都会の汚れたゴミの多い空気の時は丸綿を詰め予防効を奏したのかもしれない

下血、下痢の原因は腸炎だとは思うが 大腸検査と胃カメラの検査をするよう指示を受け、入院した病院で採血など予備検査を行い、内科の先生の問診を受け 胃の検査を18日 くねくねし大腸検査は難しく手間暇が掛かるので、1日に何人も検査できないので 混んでいて来月の中旬以降に予約を入れる。 鼻の検査と連続しているので 時間の節約にるので助かる

18日までmy長女の家に居て 動画をつくるため素材の動画の一つずつチェックなどしはじめる。







 11月15日 曇りのち晴れ 

老体には疲れが数日後におとずれてくるようで、昨夜はぐたぐたに疲れて寝入ってしまった。

仙台市内の大正の半ばに上棟なった蔵の調査を行う。仙台市史編纂室の方とmy長男との3人で調査に所有者の下へ伺う。土壁の剥落はあるものの構造体はほとんど傷んでいない。粗い寸法をとり、ザットした平面をつくり、その後説明を行い調査を終える

なかなか快適な調査であった(内容は省略)

■宮城資料ネットにより資料ネットの更新などの作業をする

■ 福島から仙台へ来る電車の中で my動画 仮称 「支援者たち」のオープニングと お仕舞に流すテーマソング (歌の詩をつくってみた、アイデア段階だが)作曲はmy次男に発注予定


 (1)
あなたと私が暮らした街は
セシウム積もる荒れ地となった

(*)大きな空に包まれつづき
   あなたと私が 
ゆうるり・りるるぁ 生きている 
 (2)
あなたと私が唱った港(まち)を
大きな波がさらっていった


(*)大きな空に包まれつづき
   あなたと私が ゆうるり・りるるぁ 生きている

 (3)
あなたと私が見上げる雲は
失うものを身につけ 光る


(*)大きな空に包まれつづき
   あなたと私が ゆうるり・りるるぁ 生きている


 ゆうるりりるる るるるるゆうりるぁ 
 ゆうるりりるる るるるるゆうりるぁ
 

3分ぐらいの曲になれば嬉しいのだが 接続ようの(が)とか(を)は要らないと思うが歌ったときにどうか 曲をつくるときに考えていただこう







 11月14日  寒いなー 我が家の床暖房を入れる

ドット疲れていたようで夕べはばたんと倒れるようにねてしまう、気がついたら朝でした。

各種手に入れたデータを整理する、領収書などをまとめる(まだ整理出来てない)ジャーナリズム教育研究所のHPの更新を3時間ほど行う。旧HP内にあるデータを移したので時間がかかった。

午后 食材の買い出しをしなんだかんだ作業をして机に座っていたら夕方になってしまった。 動画の編集作業に入るためにはこの下ごしらえが必要だから時間が過ぎゆくのは仕方がない。






 11月13日  

上野動物園行く 日曜日なので小さな子供をつれた家族の組み合わせが多い動物園内。10時開園とは知らず早めにいってしまい、切符売り場の長蛇の列にまきこまれてしまう。何度も上野動物園には行っているが 入り口でこのような混雑に遭うのは始めてである。開園時に行ったからそうなのだろうか、日曜日だからなのか分からない。

動物園の構成は興味深いものがあるので、被災地から各地への報告のあと、思考し今後の行動計画をまとめるための場所としては優れている。で時々訪れるようにしている。

動物は なぜか檻に囲い込まれくらしている。上野に来る前にくらしていた世界各地の環境を奪われ暮らし都会の人びとに観られなければ成らない運命におかれてしまった、悲劇を背負わされた動物たちが飼育されていてる。

そのような動物を観て都会の人びとはイヤされてしまうのはなぜか?複数の答えが用意できる (今日は書かない)

鑑賞者の組み合わせに目を移すと多様な人びとの組み合わせ見えてくる 孤独の者、軽食をとりながら子供に対して躾をギリギリ押し込むような哀れな父や母も見える。カップルも多数 老若男女、弱者多数でとにかく 日本に暮らす人びとの多様性を示しているわけで、その姿の多様性を観る想うのが楽しい

そのような多様な人びとが居る上野動物園を出ると一気に均質化されたような都市空間になってしまう その切り替わりの面白さを体験すると何度でも行きたくなる。園外では子どこも弱者も、動物園内のような多様さを 観ることは叶わなくなる都市空間が現れる

 目的合理で整えられた二つの都市空間を行き来すると現れるもう一つの時空がある、それは将来の空間は想うには俺にとっては最適な事のように感じる






  11月12日 

 早朝起きてデータ整理をする、9時頃終えて 午前中ぐったり寝る、躰がぎじぎじ痛い、荷物が重くって筋肉痛だぜ。

午后渋谷に出て都市風景を撮影しようと思い、渋谷で飯を喰らう。ハチ公前は相変わらず待ち合わせの場所になっていて、若い人びとが多数行き交う。うろうろし続ける。躰が痒くなるので風呂屋を見付けシャワーを浴びる。寝泊まりしている部屋にはシャワーがないのでしかたがない。 夕方までデータを整理する。

 7時に渋谷の藤村龍至さんの事務所に行き動画を撮る。結婚式場では動画撮りまくり高級料理を喰らう暇もなかったと俺が愚痴ったのを伝え聞いた藤村さんが飯を食わしてやるよとメールで伝えてきたので乗ったわけだ。藤村龍至さんも支援者たちの一人なので 動画を撮り番組を作ろうと想っているので会いに行ったのが本意である。

事務所内や所員の人びとを撮り終えると 奥さんがやって来た。藤村さんと奥さんにつれられて、事務所から遠くのイタリアンにて夕飯をごちそうになる。結婚式が3日にあったのだが、両人に新婚風味はなく新婚生活なれすぎの現代人らしくって好感がもてる両人である。

レストランに辿り着くまで奥さんとだべりつづける。ヤノベケンジさんとモスクワで仕事をしたとのこと 世間は狭いねーと彼女は言う。イタリアレストランはどの客も欲だべるので騒然としている。負けずに我々も三人で盛り上がる盛り上がる、しつつ動画を採取するる。結局どこへ行っても落ち着きなく動画ばかり採取している哀れな俺になってしまっていて おかしい。

別れ際に藤村さんに「今日はレクチャーありがとうございました」と言われた、うっかり藤村さんに遭うと藤村論を聞かせ続けられる悲しい立場になってしまうのであるから、語るが勝ちなのであるよ

著書2冊をいただく 藤村さん色々いただきましてありがとうございました、今後ともこの調子で交流していきましょう









 11月11日 東京は 

ヤノベケンジさんにいただいた岡本太郎記念館の券をもって、ヤノベケンジさんは知り合いよと寺尾さんが言っていたので my支援者・金沢在住の寺尾ユリ子さんの動画と 対話のジャーナリストの表紙絵の語る動画も撮るため 夕方まで寺尾さんと新宿〜青山〜新宿を行ったり来たりし歩く歩く 疲れるも 行く先々で寺尾さんの語りを撮る。 段々良い語りに成っていくのが分かる 芸術家の根性と振る舞いを体験し同時に動画データを手に入れることが出来た。金沢に行き仕事ぶりも撮らないと 仕上がらないので来月中旬には取材に金沢に行くつもり、金沢にもmy支援者がいるので 動画撮りも数日掛かるので1週間滞在ぐらいが良さそうだ。

■ 6時に早稲の花田達朗先生の研究室に行き 今後のHP内容と対話のジャーナリストを紹介する動画を撮って編集作業を書き出す。 10時まで掛かる。花田先生と高田の馬場傍の飲み屋で呑む 11時半わかれる、今日もくたくただが まだ動画をアップ仕事が残っている 宿に戻り ちんたらアップする 動画作りにも応じていただき 繋いだ内容もまあまあだねと 5分ちょいの紹介番組となる

   








 11月10日 京都小雨がち 東京もぐずついた天気だ

 小川直子さんたちの展覧会動画の混メント内容を付け加えるなどして川勝真一さんの家を出る 9時52分発のぞみにて東京駅 12:13分着 三軒茶屋につき飯を喰らおうといつもの中華屋にはいり注文するも 疲れすぎているのか1/3も食らえず。取材し過ぎて データが頭を駆け回り朦朧としてしまっているのだろうが、能力不足は仕方がない

my支援者である 本瀬あゆみさんを取材しデーターをえる。石橋湛山記念ジャーナリズム大賞の授賞式なので ホテルに移動し着替えを整えたり、データを整理したりするも ぐったり食欲もなく 酒呑みすぎなのだろうが躰が疲れ切っている気配。寝ている時間もなく 色々整理する

金沢から来た寺尾ユリ子さんと合流し、会場に行く。華やかで日本の超有名人やジャーナリストがちが参集し授賞式が始まる。佐野眞一さんの話もあり、受賞者の挨拶もあり 日本の今の状況がジャーナリスト各人から的確かつ批評的に語られている 311以降俺も被爆地に暮らしているので 問題点とその批評の甘さなども感じるが、被災者とジャーナリストの越えられない現実も知ることとなり 超勉強になった。 今後のmy取材に充分活かすつもり。動画は撮ったが 早稲田から許可が出ないので ユーチューブで公開は出来ない

■ 花田達朗先生や野中章弘先生と寺尾さんで4ショット集合動画を撮る。食欲が無かったが 寺尾さんが美味いからお食べというので喰らった。超高級料理が出てて 美味い 肉もたらふくすしもたらふく 喰らう喰らう してたら あんたさっきまで 喰いたくないって言ってたじゃないと 蔑まれるも 疲れていたなどと言い訳しつつたっぷり喰らう。喰らったから帰ろうと思い花田先生に挨拶すると 学生や受賞した方々と共に2次会に行くのだと告げられる。

ようやく元気になって来て 二次会の印度料理屋に行く 、スータージャーナリストとダベルものの、おれはHP世話人なので 学生の意見を聞きたかったので 学生と交流する。ジャーナリズム教育研究所のHP内容について貴重な学生の意見を聞くことができた。 明日 花田先生に研究室にPM6時に会い 今後学生さんに積極的にHP内をつかって記事や意見を発表してもらうおとになる。学生がつくる印刷媒体と HPに動画などメディアミックスが行われるようになる。 俺が世話する前にあった古いHPをどうするかも話し合うことにした。

グタグタにつかれて寝る 寝る 







 11月09日  

 川勝さんの家で 午前中データ整理をする。

■ 午后 川勝さんの家から歩いて10分ぐらいに在る京都工芸繊維大にいき岡田栄造先生の研究室に行き 研究生に「被災地からの報告」などを1コマ行う。 報告 新装なった学食を案内していただき 昼飯を喰らう。 その間岡田栄造先生もmy活動支援者の一人なので 動画を撮りまくり、動画データを保存する

■車で10分ほどの柳原照弘さんが引っ越した 山の中の事務所に行き ダベル。柳原さんにおみやげをいただく。柳原さんは会う度に お金もおみやげもくれる 本当に地に足が着いた優れた人である。 柳原さんもmy支援者なので近況を語る内容にて動画を撮る

 26日は清水久和さんをお招きして 上等な柳原照弘式の建築あそび展開されるとのこと 実に嬉しい限りである

■京都の街中に行き川勝さんの家に泊まっているドイツ在住の小川直子さんなどの作品動画と 小川さんの考え方を動画で聞き取り アップすることを約束する
       

■予約は9時からだったが少し早めにつき満田衛資さんの新事務所の一部をお借りして先ほど撮った 小川直子さんの展覧会などを編集しアップする。2時間ぐらいか。 

魚谷繁礼さんが来てワイワイ 山崎泰寛さんも来てワイワイ 牧野研造さんも来てワイワイ  満田衛資さんもmy支援者なので動画取材を行う、その後深夜までワイワイし解散 沢山my支援者各人の動画データを得てすっかり安心する。ここで気を抜くと データやPCを置き忘れたりするので危険。

川勝さんの家に着きバッタリと寝る これで大阪、神戸、京都の第一回支援者たちの取材を終える 濃い活動なのでけっこう疲れている







 11月8日 神戸 

 神戸大生である村岡幹尚さんの家で9時に 目ざめる 友渕さんと寝ている姿も動画に撮り、叩き起こし唄を歌わせ動画を無理やるとる撮る マイケルジャクソンの仕草をまねてもらい撮る など色々  

六甲路からJRに乗り京都、地下鉄とタクシーを使い 喜美子さんの家に10時30分に着く。ママさんが集まっていて 放射線下の暮らしなどを午后2:30分ワイワイする 動画も少し撮ってみた

川勝真一さんの家でデータ整理を5時30分まで行う。

■京都造形芸大の水野大二郎さんを動画インタビューする 。ウルトラファクトリー内の打合せ室にて会議を見て。ヤノベケンジさんと話し込む。

■ 9時 四条烏丸にて牧野研造さんの聞き取りをし真夜中に川勝真一さんの家に戻る。ドイツ人、男女。アメリカ人男女が泊まっている






 11月07日 川勝家に滞在2日目 やや  晴れ上がるといいが

午前中は昨晩撮れなかった my支援者の一人である川勝真一さんの動画をとる、フランスの話や RADの活動それから被災地のことなど 良い仕事をしているのであった

■午后 茨木に住む大橋力さんを訪ね動画を撮る。唄を歌ってくれたのでよかった。彼女の山下さんとともに神戸にある兵庫県立美術館に行く。偶然 だが榎忠さんに会いインタビューを行い 動画をアップする

        

■ 夜神戸大の槻橋修さんの研究室を訪ね動画を撮り、事務所に行き動画を撮り、神戸でのみ動画を撮る 友渕さんも同伴にて真夜中まで。村岡幹尚さんの家に泊めてもらう 村岡さんも支援者になったというとで動画を撮る 昭和ジャンプというバンドを作っていてギターを演奏しながら歌う絵柄を手に入れて 一度で完成しそう。良い絵柄が沢山撮れたので やってみてよかった

支援者たちを紹介する番組を作り始めたが 支援者たちにするか あなたと私が生きているにるすか迷っているてもらう絵手に入れた








 11月06日 京都ぐずついた天気など  やや寒い

忘れてきちゃったと思う鼻用のスプレー薬がでてきて吹きつけると安心が広がるのだった。(薬無しだと鼻の中が痛いから)

■京都の俺の家の一つ川勝家でめざめる。午前中は大阪で昨日撮った各種データを整理し、その動画を見たりして吹き出したりしてしまい ながら どう編集するかも考えておく 動画素材一つ一つにメモを書く暇はなくザット動画の中身を覚えておく、だが忘れるだろうとも思う

■ 午后1時から京都ママさん集まってもらい福島市での放射線の中の暮らす振りなどをお伝えしたり、スクラップしてきた多量の新聞記事や広報誌などを見ていただく。 

写真は子供たちが写っていないが、となりの神社でサッカーや鬼子あそびに出掛けていて居ない。

岡田栄造先生の家はすっかり路上化が進んでいて、理想的な使われ方が実現されているので、ワイワイしながら自撮り動画を、数カット撮る

データ量が多すぎることもあり放射線問題は伝えるのが難しいけれども、今後ものようなママさんの会が続けられ、ママさんたちからの情報も発信しようということなり、その時のコツなど色々話し合う。
唄って踊ってはなかったものの、おかしなどもちよりお茶をのみつつ楽しい階層を溶融する21世紀型の会合でありました。明後日も同様なやや砕いた内容にして行うことになる

■ママさん会in岡田邸 ワイワイを終えて2階を借りて動画を撮る。my支援者たち動画のための聞き取りを行う。神戸から来ていただいた今井敬子さん20分ほど撮る。ことば悦覧用のデータをも採取したかったが 時間なく夕飯になり、山崎泰寛さん井口夏実さんなどと酒を呑みながら 水炊きを食べる

■夕食を済んだ後、集まってきた 子供たちの動画を撮る撮る。あまり面白す〜ぎ〜るので皆さんに観ていただく。 観ていただいた今井さんの感想によると

昨日に引き続き、ありがとうございました。子どもたちの動画は、名作入り(^-^)/ですね。また、次回、引き続きよろしくお願いします!岡田さん、山崎さん、 さん、 楽しい一日でした。ありがとうございますと共に、ごちそうさまでした

my動画もう一本名作が手に入ったようだ。しかし子供たちのことをかんがえると

3日以降ずーっと動画を撮り続けているので 頭の中には走馬燈にようにそれらの映像が流れてくるので ぐったりと疲れて寝てしまう









11月05日 東京 大阪 

午前中は三軒茶屋の部屋でデータを整えメールなど済ませる。大阪にPM2:30頃着き多田智美さんの事務所で少し休憩 と情報整理。事務所の皆さんは打合せなど忙しそう。原田祐馬さんに榎忠展の招待チケットをいただく。

■6時に石川あき子さんの書店Caloにて石川の動画インタビューを2時間ほど行う。書展、喫茶、ギャラリーの複合経営を一つの場所で行っている。25年ほど前に作ったmy建築BOX2の全体を一つの場で成り立たせているので、既視感と親近感と問題点など想えてしまい、親密の情が湧き上がる。 そんななか2時間ほど聞き取る。アイホン操作など不慣れで撮れてないのではと一瞬焦る、操作誤りだった。話していただいた内容はきっちり撮れていた。

■8:45分に多田さん事務所に移動して9時からのレクチャーに備える。事務所の方の一部とDEに参加されていた若い人びと 近所の設計事務所の方。顔見知りの人は、柳原照弘さん、多田智美さん、石川あき子さん、今井敬子さん。6人ほどは初対面 ちじみ+すし、刺身、鯛焼きなど、ワインの差し入れがあり 参加者と共に食べながらの報告会となる。

6月初旬の第一回報告から5ヶ月の間に行った活動と課題を報告し、昨日東大で今後の方針決めたので、その大まかな内容も報告しできた。 集まった人びとより カンパがある。方方飛び歩くので足代と食事代が多くり要るのでカンパしていただくと大変助かる嬉しい。

■11時少し回ったところで報告会を終え会場にきていた山田登美子さんと天満橋から京阪電車に乗り出町柳を目指す。電車の中は乗車客が少なかったので 山田登美子さんの動画で聞き取りを行う。500円ほどカンパしていただいたのだが山田さんの現在や彼女の恋心(収録せず)面白すぎる。明るく話してくれるので大助かり。

川勝真一さんの家に12半頃着く。フランスでの活動の話はmy活動の話をしつつ、藤村龍至さんの結婚式の動画をおみやげ代わりにさせてもらう。名作だとの太鼓判を押していただく。ドキュメンタリー映像監督として2本目だが、監督への路は順調のようである(笑)エア建築家の醍醐味を存分に味わう

1じ過ぎに満田衛資さんがやってきて、事務所での動画取材の依頼などして快諾される 3時頃寝る









11月04日 

 人使いの荒い藤村さんの依頼に応え 自撮り動画作品 ドキュメンタリー監督として二本目(笑)はたいへんな評価を得 なによりで一安心。

4時間じかねいないも、 休む間もなく本瀬あゆみさんと東大報告会と今後の方針を話し合うための事前打合せし続けPM2時まで。

■伊庭野大輔さん+藤井亮介さんのコンテナーアート作品を観に青山に行き、伊庭野さんの解説を聞き、なるほど面白い。落ちがイマイチのような気分(監督視線で観てしまう俺 ふふふ)

■PM4時から東大太田浩史先生の研究室を借りて 鮪立計画の今までの活動と問題を報告し、話し合いを 今後の参加の仕方と街作りのメニューについてを参加それぞれの学生さんから提案してもらう。ブラジルから博士課程を留学中のイバナさんがとてもよいブラジルでの活動を紹介しのち素晴らしい提案をしてくれる。同時にポルトガルから留学しているリタさんも腰の据わった意見とまちづくり継続表明などを皮切りに 誰も活動はやめないと語る。多数の地域とのフックはそれぞれが模索実践し それぞれが得た最新の情報の共有をどうするかを話し合う。

通訳はニューヨーク育ちの稲垣さんにしていただいたので とてもスムーズに対話が展開できた


古建築測量はCAD作り監督として 本瀬あゆみさんにやっていただくとで合意ができ それぞれのまちづくり活動とは切り離れ、宮城資料ネットの指示にて継続し行うことをも再確認する。

鮪立計画への参加は各学生は自立した一人の社会人としてボランティア参加であること、太田学生としての評価は得ることがない 活動であることを再確認していただく。 凄いな〜。自主参加と皆で決めて行うが実践されているし 今後も絶えることがないだろう、と感じる。

大阪+京都の報告会の運営も女性陣の活躍の行動力にそしてまちづくり問題解決への道、ここでも女性陣の素晴らしい行動力に助けられる21世紀はアマゾネスの方々が地域を作る世紀なのではないか?とシミジミ染みいる

■10時半太田先生が合流し 学生隊長の葛西慎平さんと三人で渋谷で呑みながら多角的に話し合う 先生より酒などごちそうになる。ここは素晴らしい飲み屋街である、早速アイホン動画にてインタビューを行う。良い動画素材がまた手に入った わ〜い








 11月03日 

 藤村さんの結婚式に参加するため早朝福島をで 参加。美味い高級料理を味わう暇もなく 動画でインタビューを撮り 編集し二次会で放映するための編集作業を作業に追われて終える。 ぐったり。 二次会場で書出時間がなく半分んほどに切りつづめた版を放映する。まあまあ好評得た(実は大評判)ので役割は済んだ web公開はしないので藤村さんから直に見せてもらえばいいだろう

色々な人にあったけど それを書いている時間がないのでいずれ








11月02日  仕事場上に人が越してきたようで足音が賑やか

 3〜10日までの活動用の資料を午前中作りなど。午後留主中の食材を買い求める 明日は藤村龍至さんの結婚式なので 礼服など身につけてみる。体形は変わったもののなんとか合う

4日の東大での会議、5〜9日までの関西での活動の準備をする 

■夜 藤村さんより電話にて 参加者をインタビュー形式で アイホン動画を撮ってほしいとのこと 承諾する 誰が参列するのか現地に入ってみないと分からんが、有名人が多いとのこと 





11月01日  

 3日藤村龍至さんの結婚式。そこを皮切りにし 10日の 早稲田大学のジャーナリズム大賞表彰式パーティー参加の間 第二回目の被災地からの報告をするので あれこれ段取りをする。

活動報告は主目的でもなく 主なる目的は活動資金提供者の暮らしぶりを動画に撮ることである。

仮題だが2011大震災ー活動資金提供者」一人15分ぐらいの番組を 100本ぐらい数年掛けて撮る予定にしてみた。ますは 第一回目は関西と関東にてだらだらとそれを行う

 4日東大の太田研を中心にした学生さんとの話し合いを行う。 5日は大阪に行き聞き取りと pm9時より多田智美さんの事務にて2時間報告会

 6〜9日まではざっと京都の川勝さんの家滞在し 来た人などを主に聞き取り動画を採取する。

できることなら、その場でユーチューブにアップしたいものだ。 光回線も必要だし、重たいPCと外付けHD背負っていかないと作業は出来ない。重たいのは嫌だから 家に戻ってから。今年の冬は籠もってその作業しよう

藤村龍至さんから結婚式の披露宴の様子をアイホンで撮り、二次会に流したいので 俺に撮れよと。撮ることにした 二次会の会場の余興に投影すのだそうだ。私的な行事なので、その動画は編集しweb公開ない。(予定)

■午後 報告会用に 6月から10月末までの主な活動内容を動画にまとめた アイホンなければこのような作業はすることもなかったが 動画データがあることによって不幸なのか幸なのか・分からんが 25分ほどにまとめる

我ながら色んな場所に行ったもんだと やや呆れる これもそれも活動資金の提供があったからこそ・・・と言って・・・そういうことにして おこう