sunchild 意見感想録  2018年 作成 佐藤敏宏
60代の声
10代へ 20代へ 30代へ 40代へ 50代へ 60代へ 70代へ

083・60歳
サンチャイルドは防護服姿と000の数字で風評拡大につながるので良くないです。「ふくしま再生エネルギー基金」の宣伝でもあるし、像そのものもキモチ悪いです。こむこむに置くべきではないと思います。

084・60歳
非常に不快である。県知事が海外に行って県産品のPRをしているのを否定していようである。
税金を こんな物を設置するために使うなんて市役所 市長 市職労は何を考えているのか?
世界じゅうの笑い者になっていると思う
とにかく市長にはがっかりさせられた
不快である。 すぐに撤去してほしい。

085・60歳
こむこむ(子供に夢) 福島市の日常に防護服の傷を負った(かわいそうな)作品なんて恐いです。喜多方の酒造店様 又は、(赤坂憲雄様)への移動もよいのでは。市長様の声明「反原発」というイデオロギーにそれとも知らず
     接しています。

 気が付けば「福島デマ」

086・61歳
違和感しか感じない
設置の経緯、作者の意図、服や数値の意味をしれば知るほど、その思いは強くなります。事故当初は不安と戸惑いもありましたが、その後はごく普通の福島市で暮らしてきた者からすれば、”悪意”の押し付けにも思えます。復興とか創生とか外部の者に安易に言ってほしくないです。早急に撤去を希望します。

(そもそも市民の意見を募るにこんなアンケート調査で正確な市民の意見を集約できるのでしょうか。実施主体(市ORコムコム?)実施期間、今後の処理の仕方など全くわかりません。)

087・61歳
サンチャイルドは2011年の作品ですよね
違う場所へ帰って 戻して あげてください。
コムコムの場所ではないです。

市長の言葉にがっかり、残念です。

088・62歳
夏休みで先日孫2人を連れてきました。”大きな人形”を観ていぶかしげな顔をしてました。  自然界でも福島でも”0”ではない放射線がなぜ防護服で”0”なのでしょうか。  あの立像では見た目も固くって、親しみももてない。子供にもその都度の放射線の正しい知識を教えて欲しいです。福島では”防護服が必要”との印象を孫達も感じたようです。
市民の言い分は我田引水に他なりません。  一度撤去して市民の意見も聞くべきです。悪風評を助長しないために、よろしくお願いします。

089・63歳
作者は福島のことを思って作成してくれたのでしょうが、 防護服がなくては住めない 町なのかと誤解されそうです。  福島市民に問うことなくこんなに巨大なモニュメントを建てることに反対です。
子供たちにも この姿が目に残りそうです。

090・64歳

こむこむの子供たちに夢をあたえるとすると、夢をおもいださせるだけで意味がないように思えます。忘れかけた記憶をもどすことはないので、ここに設置することは反対です。

091・65歳
連れ合いより言伝として預かってきましたので以下にその意見を書きます。
●県立美術館での展示には大きなストーリーがあった。コンセプトが明確に打ち出せていと、この像単体には何の情報も感じられず、違和感ばかりが募るものと思う。
●県立美術館の1/10像の視線の先にはベン・シャーンの「ラッキードラゴンがあります。そのような「ぐう意」の是非は問われるかも知れませんが?実物大のこの像の視線の先の事もかんがえるべきかと。

092・65歳
2013年東北六魂祭 ブルーインパルス飛行を多くの市民が歓声を上げて見上げた姿を、あの姿が私にとって復興を実感できた第一歩でした。市民が一つになって空を見上げたとき、そこには対立も何もありませんでした。サンチャイルドをめぐり、その市民同士は、市民対市長という形で対立する姿ほど悲しいものはありません。これ以上対立を深めないためにもやはりサンチャイルドはお返しするのがいいと思います。
市長自身も、市民の合意を得てなかったとおっしゃるわけですから、それをふまえて、賢明なご判断があると確信しております。
市長と対立したいとは思っていません。
同じ市民として信頼を
深めていきたいと心から願っています。

093・66歳
ふくしまのイメージとしては、違和感があります。撤去することが一番かと思います。
094・66歳

防護服とガイガーカウンターを付けた子どもの像に大変違和感を覚えます。福島県民は原発事故以降、デマや風評被害、偏見に苦しんできました。ようやく平穏な日常を取り戻せた矢先に、誤解や新たな混乱を招くような物を設置すべきではないと思います。撤去を希望します。どうしてもと言うのであれば期間を限定して展示すればよいのではないでしょうか。
095・66歳
1)このモニュメントと福島の関わり、県立美術館収蔵のベン・シャーン作品及びそれに関連する形でヤノベ氏の関与が震災以前より続き、その延長上に現在があることを踏まえた情報発信・公開・共有できる場の創出が必要で、そのことがないがしろにされたことが一因としてあります。十分な説明と開示の場を、これからでも遅くないので実施の要があります。

2)その際、公共空間におけるモニュメントの配置のあり方の議論も市民、美術館、福島大の関係者など多岐の人々を交えて、実施する必要があり、場合によっては現在地から移動も含めて考慮の余地があろうかと考えます。

3)市民の批判は多々あるようです。このモニュメントを設置することの意義は大いにあると考えます。ついては、このアンケートについても聞きっぱなしではなく、しっかりとまとめ、全意見を網羅した報告が必要とかんがえます。もちろん公開必須です。

096・68歳
福島駅前の景観をそこねています。とても残念なモニュメントです。パブリックなものとしては失格だと思います。夢も希望も砕いてしまう感じですね。ももりんか室谷義秀さんのフィギュアの方がまだステキ。

問題提起
1 ここまでこなければ書けない。市民の問題でもあるので、アンケート用紙も各所においたらいい。
2 このアンケート用紙をボードか何かに貼って公開したらよいと思う。一部の人しか検証できないのであれば新たな疑惑の種になりかねない

097・68歳
復興のイメージは有りません
痛々しい感じがして良い気持ちではないです

098・68歳 
東日本大震災から7年余り、こういう服装の子供が福島市はともより、福島県内にいたことはありません、一人も! シンボル、モニュメントにはふさわしくないと思います。シンボルモニュメントは、作りたいとの気運があり、意味、形、場所を話し合った末に作るものかと。市長が気に入ったらともらったものをポンと置いて、はい、シンボル、はあり得ません。アンケートもHPでもっと応じやすい方法でしてください。
今のままでは、市民の声を聞かない市長のシンボルモニュメントになると思います。
いやな記憶がよみがえる、この子、孫に意味が説明できません

099・68歳
制作者の思いは説明を読めば分る気はするがそのようにとることはむずかしいと思う。出来れば置かないでほしい。

100・69歳
・第一印象 好きでない。
・黒長ぐつ、黒手袋、ヘルメットが福島市内ではあまりそぐわない。
・鉄腕アトムのような感じはしない(明るく強い)
・特に股間のエネルギーのソケット見たいなものも違和感を覚える(大きいだけに)


 70代と年齢不詳のアンケートへ