HOME 佐藤敏宏 shirasu 2024・01・17 クロニクル(2024年1月作成) | ||||||
|
||||||
年代 | 影響をうけた人物(敬称略) | 事件 | 建築 | 活動 | その他 | |
2000年代 「建築あそび」は多くの人に伝わりだす。 WEB発信しはじめる サイト名 fullchin=顎主義 |
田中浩也(多次元フォトコラージュ) 花田達朗(東大新聞研究所所長) SMT・「公共圏」アドバイス (公共圏+サイトサキノハカ) 建築学会にも招聘されたとか。 |
00年 三宅島噴火(7月8日) 99〜2000アサヒファインに「千万家連載 00年『建築文化』BOX13掲載 市内ゼネコン株主やめる 00年千万家掲載 01年『住宅建築に』表紙・小特集 01年小泉構造改革官から民へ 秋田木匠塾の呼ばれ審査員兼世話役 ●01年8月21日SMT記念イベント花田達朗先生に会う 8月23,24日日記参照 01年9月11日米国同時多発テロ |
千万家 BOX14 原広司邸フォトコラージュ作成『建築文化』CD付録に |
2世紀前後 田中浩也さんに出会いPCで情報発信を知る ・fullchin サイト開設し発信中 「建築あそ」びは小さい公共圏 植田実 山中新太郎 八重樫直人 渡辺豊和 2001年 槻橋修 田中浩也 五十嵐太郎 |
多次元フォトコラージュをつかいまくる 田中浩也さんの木賃アパートに泊まり込んで多次元フォトコラージュを作る 01年8月4日田中さんと建築あそび開催 |
|
2002年 |
五十嵐太郎(エディフカーレ) 樫原徹(デザインヌーブ・翻訳 床族ルンペン仲間) |
02年3月3日花田達朗先生と建築あそび 02年6月2日多次元フォトコラージュワークショップ開催 02年11月5日民友新聞社会面トップ記事「千万家」大きく載る 県・土木部次長より電話あり「新聞社に幾ら払った?」と聞かれる。注文の電話ならず。 ・六本木ヒルズ都市展に参加 02年box12、13 FTV放送 『建築文化』2002年6月号連載 建築時空間旅行 第2回 原広司邸多次元フォトコラージュ作品掲載 03年CASA12 03年3月イラク戦争 03年8月8日高山建築学校 03年10月桐陽高校で講義 03年11月姉歯事件リーク先読売 03年12月27日田中浩也さん率いるEcmitによるジャスコンサート古関裕而記念館ホール30人開催(公共施設の私的転用) 04年建築雑誌4 |
南泰裕(パークハウス) 山中新太郎(谷戸の家) 槻橋修(仙台の家?) 太田浩史(久我原のロッジ) |
検索エンジン・ストリュートビューが出来てフォトコラ活動断念 日本人は若者に投資も支援もなにもしない国であり国民であると知る ・太田浩史さんの事務所を拠点に日中は聞き取り活動。 夜樫原徹さんと床で寝る。(床族仲間) 花田達朗(春+秋) 藤本壮介 八重樫直人 2003年 太田浩史 寺田真理子 菅野裕子 2004年 石川初 藤村龍至+ベラ・ジュン 南泰裕 松田達+堀井義博 |
02年6月大島哲蔵さん亡くなる(54才)葬式の帰り6月10日原宿でのイデフィカーレのイベントに参加し五十嵐太郎さん南泰裕さんはじめ多数の関東圏建築人と知り合う 03年エディフィカーレ賞 いただく |
|
岡部友彦 横浜ホステルビレッジ |
■05年4月21日建築学会小委員会。 05年12月12日 五十嵐ゼミ我が家で開催 05年 姉歯・構造計算偽装事件 06年日経アーキテクチュアネット活動紹介 07年3月16日ROUNDABOUTJORNAL始まる。建築あそびロールモデルとか 07年3月31日柳原照弘建築あそび 07年『都市住宅クロニクルU』掲載 |
2005年 槻橋修(仙台ハウス) 植田実 小林聖明 高山建築学校+フラット始める 松本晴子(未公開) 2006年 荒武賢一郎 井上匠巳 岡部友彦 2007年 柳原照弘2008年東京ことば悦覧 大阪ことば悦覧 金沢ことば悦覧 |
藤村龍部屋滞在 2005年4月21日建築学会にて多次元フォトコラージュ発表。学会とは知らず酔って行ってしまい顰蹙を買う。 花田達朗ボクセルハウス滞在 |
|||
08年4月早稲田大学ジャーナリズム大賞記念講座15コマ開始 60コマ文字起こし4冊の本刊行 08年6月8日秋葉原事件 08年9月15日リーマンショック アルゴリズミックデザイン |
08年(東京ことば悦覧) 藤村龍至 岡部友彦 高橋元気+つばさ 木村俊介+石川琢磨 龍光寺眞人 和田誠 倉本剛 岩堀未来 08年(金沢ことば悦覧) 松川昌平 林野紀子(寺町のAIR) 鷲田めるろ 中村彩+橋本浩司 寺尾ユリ子 |
08年 仙台学生6名 船引町の人々 08年(大阪ことば悦覧) 今津康夫 笹岡周平 井戸健治 香川貴範 岸上純子 伊藤立平 新田正樹 金村仁 シェフツオバガリーナ 市井洋右 望月芳恵 幸家太郎 原田祐馬 柳原照弘 福井一郎 |
横浜ホステルビレッジ滞在 金沢 寺町AIR滞在 寺尾ユリ子自邸滞在 大阪 西九条A邸 滞在 京都 川勝真一邸長期滞在 |
|||
2009年 |
09年京都夏ことば悦覧 魚谷繁礼 門藤芳樹 山本麻子 岩崎泰 柳沢究 森田一弥 浅見俊幸 満田衛資 川勝真一 岡田栄造 榊原充大 山崎泰寛 牧野研造 小林聖明 太田浩史 松島潤平 |
09年大阪デザインイースト柳原照弘さん呼びかで始まる 09年12月12日 川勝真一さんの家一軒お借りして建築あそびする |
09年神奈川大学ことば悦覧 小金丸信光 村上敬祐 屋長谷川明 坂本友里恵 杉山聖昇 本間義章 松野由夏 丸山美紀+新田有平 09 仙台ことば悦覧 斎藤歩 桜井一弥 本江正茂 |
09京都秋ことば悦覧 浅野翔 松岡聡 森田一弥 渡辺菊眞 江崎貴洋 渡辺菊眞 柳原照弘 岡田栄造+喜美子(O邸) |
丸山美紀+新田有平邸滞在 川勝真一邸まるとご借り建築あそび O邸 長期滞在 発注者+設計者(意匠と構造)+施行者、母親も聞き取りし済、現在も観察中 魚谷繁礼さんの家に滞在 |
|
|
||||||
建築あそびの1日の順序と様子 (2001年12月8日)五十嵐太郎さん講師の場合 記録を読む | ||||||
1)福島駅まで迎えに出て 恒例の場所で記念写真を撮る |
2)福島県地酒を呑み昼飯を食う 日大工学部の学生も参加 |
3)千万家に行き見学する建て主とも喋る BOX10も見学 |
||||
4)五十嵐太郎先生の「新宗教と巨大建築」の講義を拝聴 窓硝子に布団カバーを貼り付けたにわかスクリーンにスライド投影 |
5)サポータの女性陣が作った料理と福島県産超美味い地酒を並べる。 一緒に食べると平凡な食べ物でも美味いと言う参加者多い。話も弾む膨らむのです。 |
6)4合瓶にラベルが貼ってあるので大会出品酒で手に入らないよ 食は文化なので、どこで、誰と、楽しい会話あって食うと美味い |
||||
7)宴もりあがると、途中で集合写真を撮る カメラマンはmy長男 |
8)女性陣は一部の後かたずけを始める、食べものまとめる |
9)寒い学生には羽根布団を掛ける |
||||
10)五十嵐先生再度立ち上がり講義を始める |
11)炬燵にはいっても講義する五十嵐先生 |
12)聞く参加者 この日は女性の方が多かったかも |
||||
13)参加者と支援者が帰宅した深夜、田中浩也先生 五十嵐先生 佐藤で食堂に移りモンローチェアに座り語だす 宴会の後はかたずけて布団が敷いてある(笑・雑魚寝であるよ) このような流れで「建築あそびは行われていました。翌日からは俺がほとんど片付けします。数日後から文字起こしを開始してWEB記録を作り公開します。 |
||||||
2009年12月12日京都川勝真一さんの家をまるごと借りて建築あそびする 2009年12月12日 午前中に渡辺菊眞さん聞き取りを済ませる。午後 じゅくりの会in京都(川勝真一家の居間)午後3時より渡辺菊眞+森田一弥+江崎貴洋 鼎談 pm9:30 松岡聡さん pm11:50 浅野翔さんの聞き取りを行った |
||||||
夜 松岡聡さんに聞く (biglobe.ne.jp) 2009年12月12日 子連れ夫婦、など家族多数参加して 名簿作ってなかったので 総勢何人いたか分かっていない 左:たこ焼きをするグループ 上:聞き取り終えて 子供とあそぶグループ 柳沢究さんも参加 ■森田一弥、渡辺菊眞、江崎貴洋鼎談 |
上:牧野研造さんが持ってきた猪の肉で牡丹鍋を突きながら松岡さんの話を聞き取る |
|||||
|
||||||
02年11月25日 2200円+税 『近代家族の成立と終焉』1994年のほうが重要な本であった。 (自邸はNLDKとは無関係に造った) |
2002年12月15日1900+税 |
2003年6月30日2000+税 |
||||
年代 | 影響を受けた人々(敬称略) | 事件 | 建築 | 活動 | その他 | |
絵付年譜 1950年代へ 1960年代へ 1970年代へ 1980年代へ 1990年代へ 2000年代へ 2010年代へ 2020年代へ |
||||||