2009年8月2~9日 ことば悦覧in京都 記録集    home 

   魚谷繁礼 門藤芳樹 山本麻子   岩崎泰  柳沢究 森田一弥 浅見俊幸 満田衛資 川勝真一 岡田栄造
  榊原充大 山崎泰寛 牧野研造  俺クチャー    観客感想 

 番外編  名古屋 小林聖明  東京 太田浩史 松島潤平

  浅見俊幸さんに聞きました編   8月05日 pm5時~  晴れのち曇り 

  (路上にて 01 02 03) (事務所内にて04 05 06 07)  

 その03  

浅見:そうですね
佐藤:大スホンサーね。なんだっけ
浅見:レーモンド その前はブルーノタウトとか
佐藤:建築家の大スポンサーが潰れちゃこまるよね
浅見:そうだめですね

佐藤;事務所随分遠いね
浅見:事務所が いがいに遠い
佐藤:この辺電車では来れないんですか
浅見:電車無いんですよね。バスで何とか移動出来るけど。バスでもちょっと遠いっていう
佐藤:原チャリ
浅見:うん、いつも バイクで移動してます。京都は車で現場に行くと邪魔になるので。自転車で移動したり。
佐藤:駐車場は幾らとられているんですか
浅見:あそこ2万円とられているんです。

佐藤:家賃より高いじゃないかい、車より貧しい賃料の家で暮らし。食えなくなったら車を捨てればいいんだ。
浅見:そうですね
佐藤:僕の知らない町を通過している
浅見:この辺は西陣です

佐藤:意外に高齢者が いるな~
浅見:多いです。うちのさっき住んでいる 家も、独居老人ばっかりですね
佐藤:そうですか。ジャー孤独死とか
浅見:隣のオジサンが しましたね
佐藤:孤独死
浅見:孤独死ですね

佐藤:臭って分かったと
浅見:しばらく音沙汰が無くって
佐藤:誰か見回っている人は居ないの
浅見:あ、民生委員さんみたいな人がいるんですけど

佐藤:死んでから何日も経っていた
浅見:割とすぐ。はい。
佐藤:そういう危険性があるから。見回り見守り隊しているのね。
浅見:うちも壁が薄いから筒抜けやし分かるんです
佐藤:生活の気配ね、何か音が無くなったと。コイン駐車場に着きました。暑い。待ち合わせた出町柳から33分しか掛かってない
浅見:そうなんですか。もっと経っているかと

佐藤:ね。会ってから一度も止めてないから。33分で
浅見:歩いて、駐車場に
佐藤:ここからまだ何分かかかるのですか。この辺は西陣ですか
浅見:西陣ですね。まわり路地ばっかりで

佐藤:どうですか京都で暮らしてみて。10年ぐらいですよね
浅見:10年ですね
佐藤:群馬と比べて。車もくれる人はいるわさー悪くないよね
浅見:悪くはないですね。人が良いのかもしれない

佐藤:お父さんたち(両親)には何とも 説明できないけど
浅見:すですねふふふふふふ
佐藤:現状を説明しても理解されそうもないな。それって生活じゃないじゃないって言われちゃうね
浅見:ふふふふふ

佐藤:ここは 佳い佇まいじゃないですか
浅見:そうなんですよね。最初外国に入った気分で
佐藤:ね!なんとなく映画のセットふうに見えてよさげ。
浅見:りている処は町家じゃないんで。周囲の景観を破壊しているんですよ
佐藤:はあはあ、この辺は新しく作って昔の仕様に合わせているような気配だね
浅見:そうですね。

佐藤:武蔵美の卒業生に西陣の町を案内していただいております、うんちくを語ってもらえるとは。つい 1時間前には考えておりませんでした。良い感じじゃないですかね~。この当たりは大阪ふうだな~。この辺はすごいじゃないですか。貴方!
浅見:ここは本当に西陣ですね。
佐藤:辻にはお地蔵さん。現事務所へのプロムナードは佳いじゃないですか。
浅見:そうなですよ、事務所は全然格好 よくないですけど

佐藤:事務所までのアプローチが格好よければ
浅見:気分はいい
佐藤:人生を表しているようですね。ここの格子のところで一枚撮りましょうか・そこに立ってね。いいね~いかにも美術家って感じですよ。 あ 風呂屋だあれは
浅見:あれそうです

佐藤:ここがそうですか。ここにも立ってください。のこ ギャップ凄いね、落差! 撮りようがないよ。下から見上げて
浅見:ここの3階です。
佐藤:本当か。頭だけ。よし。じゃお邪魔します~ここまで37分。新しい臭いがしますね。
浅見:そうですね
佐藤:ここは鍵を締めればいいですか。大丈夫。靴脱いだままでいいですかね。
浅見:靴は脱いだままで
佐藤:3階か・2階は何か

浅見:工務店さんが潰れてから大工さんが住んでます
佐藤:債権者ね。お良い感じですね材料一杯あるじゃないですか。おおいいじゃないですか。暑いけど。本当に家賃払ってないのこれで

浅見:
家賃は払ってます。最初はそうだったんですけど。潰れてしまったので

佐藤:暑いね本当に。もっとも建築事務所っぽいじゃないですか・机も多数あるじゃないですか。どうしたですかこれは。スタッフいる。
浅見:一人います
佐藤:りっぱに設計事務所じゃないですか。あついーい
浅見:暑いでしょう
佐藤:暑いのいいですよ、夏は暑くっていいんだけど。門藤さんの話だとキャド使わずに 手で図面書いているという話でしたが
浅見:ああ きゃど使わないですよ。あつい

佐藤:ああ気持ちいいな~ ここまでで プロムナード編は終わって

  第二部に 手書き設計などの等の話へ  38:53

 その04へ