石巻本間家 土蔵修繕工事 について     home     HP管理佐藤敏宏 
            本間英一さんの地域活動記録 門脇2〜4丁目コミュニティ ニュース録
門脇町2〜4丁目コミュニティ ニュース No.6  2013年10月20日発行       no.1へ  no02へ

                      東日本大震災より復興への記録

                        第6回楽しい昼食会 
         
      今回の会場は「まねきの家」でした。

 「楽しい昼食会」もいつの間にか数を重ね、今回で6回目の開催となりました。前回の4月21日は桜が満開にもかかわらず雪の中での開催となりましたが、今回も空模様が悪く雨が心配されましたがたいした雨でなかったので大丈夫でした。
今回は「秋の味覚をワインとともに」との表題でイタリアンと和食、またタコスもあり秋を十分に味わうことができました。お馴染み渋谷道玄坂リストランテ寺崎さん和食の道玄坂金森さんの素晴らしい料理を堪能しました。また、石田茂さんのカリグラフィーに挑戦で今回は「彩」の文字だけを描きました。飯塚真由美の愛情たっぷりハンド&肩マッサージも大人気で午後も予約で大変でしたね。

 恒例となりつつある餅つきもあり初めての人も挑戦しましたが、臼の縁を搗く人もいたようです。大山さん、寺崎さんのご挨拶の後に金森さんの乾杯の音頭で華やかに始まりました。バックグランドミュージックは戦前の蓄音機でのSPレコードの演奏で彩を添え好評でした。

 スタッフ24名、参加者50名総勢74名の参加でした。スタッフの皆様大変ありがとうございました。

(5月7日)
 日和山階段掃除 階段掃除は4月21日に行う予定でしたが雨天のため5月7日に順延なりました。13名参加、南側階段と東側階段を清掃。
5月12日鹿島御児神社のお祭、子供神輿のみ、山の手を巡行しました。

(5月25日)

 お地蔵さん(天保飢饉供養地蔵)周辺の草取り清掃活動をJENによる東京からのボランティアさんにしていただく。感謝!

(5月26日)

 親和会(門脇町4丁目町内会)解散式     震災前は158世帯あった。

(5月28日)

 第2回まねき役員会 議題は側溝掃除、総会、その他       6名出席

(6月8日)

 側溝掃除 地区の側溝掃除 終了後阿部さ宅前でバーベキュー  15名参加

(6月9日)

 宇都宮のボランティアさんより、ギョーザ、焼き鳥、焼きそばを作って頂く。さすが本場のギョーザ、そして焼きとり、焼きそばも大変美味しく頂きました。宇都宮からは8名のメンバーが来てくれました。宇都宮からはこれまでも数回来てくれています。
27名参加   
       
 
(6月19日〜)

 JENのご支援により土蔵南側にプレハブハウスを建てていただく。2棟連結
 8坪、その後、水道、電気工事、台所、物置を設置、8月に設備整う。

(6月20日)
 まねきコミュニティ総会  阿部さん宅会議室 これまでの経過報告、決算報告、役員、事業計画、予算案、事業計画など話し合う。     15名出席

 今年度役員は下記のようになりましたのでよろしくご協力お願いします。
 代 表  本間英一   副代表  比佐野信一 遠藤 賢 和田佳子
 幹 事  平塚やい子 阿部豊和 遠藤佳子 本間信子
 会 計  阿部規子   監 事  高橋興治 阿部和子

(6月26日)
 門中2年生100名と栃木県作新学院中等部2年生150名、教職員など300名が、JENの交流事業で門小よりまねきの家までの道路沿い15ヶ所に花壇作りをする。マリーゴールド、サルビアなど植栽。作新学院の生徒さんの一人は「被災地の皆さんと一緒になって花壇を作れて良かった。きれいな花を咲
かせて少しでも喜んでもらえたらうれしい」と話す。門中の生徒も「他校の生徒と一緒になって取り組むことが出来たことは貴重な体験」と感想を述べた。その後も、栃木県ガールスカウト連盟や東京都小平市のボランティアさんらも花壇作りに参加、看板も設置する。

       

(7月9日)
 第3回まねき役員会 議題 地蔵講・夏祭り まねきの家完成イベント お盆行事で迎え火・送り火の件 赤い羽根活動助成金資金申請     8名出席

(7月31日〜8月1日)
 石巻市では第90回石巻川開き祭が開催される。大漁踊りも復活 花火

(8月6日)

 赤い羽根住民支え合い活動助成金 6万円を応募申請する。夏祭り・地蔵講分

(8月7日)

 山形県天童市の後藤様より自分の農園に植えてあったジャーマンアイリスをたくさん頂く。皆でまねきの家の前に植える。天童から後藤さん親子、安喰さん、志田さん、東京から佐久間さん、星谷さんが手伝いに来る。来年花の咲くのが楽しみです。
 町内会の浜谷さんより皆様からの募金の入った募金ボックスを頂く。

       



(8月9日)

 第4回役員会 夏祭り 蟹江町伊藤幸エさんの体操教室など    8名参加

(8月13日)

 盆迎え火を遠藤さん宅南側で灯す。16日は盆送り火を同じく灯しました。
 トモスキャンドルクラフトから頂いたキャンドルランタンを灯しました。

(8月17日)

 震災で被害を受けたお地蔵さんが元のように修復される。西光寺さんの要請でエコー石材のご協力で修復作業を行う。

       

(8月22日)

 愛知県蟹江町医療生協の伊藤幸エさんによる体操教室を開催。この地区の住民への体操教室は震災後これが初めてで、皆様体操で身体を動かし元気をもらいました。まねきの家12名参加。

     

(8月24日
 夏祭り・地蔵講祭りを3年ぶりに開催、地元の元住民の方々ら50名余り地蔵講供養祭に参加。夏祭りにはテニスのボランティアさんも入れると90名参加。青山学院大学ボランティアステーションの皆様8名も焼きそば、焼き鳥の焼き方を手伝ってくれました。
 同時にJEN支援のコミュニティハウス「まねきの家」の引渡し式を行いJEN東北事業部長の宍倉様より目録を受け取りました。JENの小暮さん、伊藤さん、鳥塚らにも大変お世話になりました。この地区にもおかげ様で皆が集まれる場ができました。ありがとうございました。

     

(9月12日)

 第5回役員会 議題 楽しい昼食会 まねき壁画 ヘルス体操   8名出席

(9月15日)

 友和会、自力権現のお祭開催する。インターネットにより各地からご支援を頂きました。アトラクションではスコップ三味線など披露しました。大雨となりましたが50名余り参加。

     


(9月18日)

 3月に建立された山形の絆地蔵(門脇町4丁目)へ山形長源寺住職さま、中尾ミエさんらがお参りする。この地蔵プロジェクトは被災地の37市町村50ヶ所に建立予定ですがこの場所が第1号です。
  全国のたくさんの方々が賛同しています。前列中が中尾ミエさまと長源寺の住職さまです。

     

(9月19日)
 千葉の立正佼成会のメンバー27名が訪れ日和山の階段掃除をしてくれました。
 大雨が降ったので階段には枯葉などたくさんあったので感謝です。

(9月15日)

 門中美術部生徒5名、梶原先生、JEN伊藤さん地元有志など11名でまねきの家の壁画について懇談、勉強会を開催。23日より塗り方始まる。

(9月23日)

 絆地蔵の寄り合いお茶会をまねきの家で開催  門中壁画の絵付け作業

(9月25日)

 第1回いきいきヘルス体操開催。石巻市の健康推進課、石巻市中央包括支援センターのご協力による。まねきの家 12名参加

(10月2日)

 第2回いきいきヘルス体操 まねきの家 12名参加

(10月4日

 まねきの家壁画完成 門中美術部生徒、梶原先生、村上先生 町内3名による

(10月9日)
 第3回いきいきヘルス体操 まねきの家 12名参加
楽 し い 昼 食 会 ス ナ ッ プ

     
     飯塚さんのハンドマッサージ

     
       石田さんのカリグラフィー

     
       雨も上がったし 早く食べたいな〜  

     
       金森さんと寺崎さん

ケーキ作りコンテスト 楽しいな〜    寺崎さん自慢のステーキです



                  まねきねこコミュニティー


     
       まねきの家 完成した壁画         

     
       招き猫もあります



(10月19日)
 まねきコミュニティに於いて初めての音楽会となるミニ演奏会が開かれました。場所は阿部公夫さん宅倉庫で、前日よりステージの準備や飾り付けなどを行い演奏会にふさわしい会場になるように努力しました。さて、当日11時頃には東京や仙台、長野県など各地から藤本会の方々40名が到着し、音合せなどで徐々に雰囲気も盛り上がってきました。当コミュニティではハット汁、蒸かし芋などのご馳走の準備に女性軍が奮闘しました。当日は天候にも恵まれて、寒くもなく、風もない良い日和となり芸術の秋にふさわしい天気となりました。

 さて、いよいよはじまりました。宮崎さんの司会進行で、お祈りの後、賛美歌、コミュニティへの福音メッセージを頂き、キーボード演奏で13名による合唱で4曲の賛美歌を聞かせていただきました。賛美歌にはスコットランド民謡で聞きなれた曲もありました。

 その後、参加者の皆様全員の合唱で「はにゅうの宿」「もみじ」を歌いました。ヴァイオリン独奏による「アメイジンググレイス」、弦楽三重奏「G線上のアリア」「星めぐりの歌」ヴァイオリン独奏「ラルゴ」「浜辺の唄」を演奏していただきました。最後に全員での合唱「ふるさと」で演奏会は終了です。音楽会は吉祥寺教会のメンバーが中心となって素晴らしい賛美歌と演奏を披露してくれました。

 まさかこの被災地で生のクラシック音楽や賛美歌が聴けるとは夢にも思いませんでしたので、目前での演奏は本当に心にしみました。感謝の想いで一杯でした。
その後の懇談会も盛り上がったことは言うまでもありません。参加していただいた方々は80名にもなりました。皆様本当にありがとうございました。

(10月18日)

 「まねきの家」壁画完成の打ち上げ会を行いました。描いた生徒達は夜のため参加できませんでしたが、美術部顧問の梶原先生、今泉校長、地元で絵の作成を協力いただいた9名で完成を祝うとともに懇親を深めました。

          新門脇地区復興土地区画整理事業がいよいよスタート

 3.11震災後、これまでも数度の石巻市より地域住民説明会があり、昨年3月には門脇町復興街つくり協議会が設立されました。協議会はこの10月で22回開催し、石巻市長へ2度にわたって要望書を提出しました。この事業は今年の2月に都市計画が決定、8月には事業計画案が縦覧され、この9月20日に事業計画決定し、いよいよ来春から実際の工事がはじまる予定です

 10月10日に、新門脇復興かわら版第1号が発行されました。先は長いですが期待しましょう!