2021年8月4日午後1時半〜  編集者と建築家について語る 
 当日の時間割を見る
布野修司さん編集活動

同時代建築通信』(同時代建築研究会) 1976年〜1991年

鯨通信」(鯨の会,東洋大学) 1978年〜1991年

■『群居』 編集長
                       1982年〜2000年

0号(創刊準備号) 座談会:箱・家・群居ー戦後家体験と建築家  982年12月8日
1号 商品としての住居  1983年4月25日
2号 セルフビルドの世界  1983年7月27日
3号 『職人考』ー住宅生産社会の変貌  1983年10月29日
4号 住宅と「建築家」 1984年2月18日
5号 アジアのスラム 1984年5月20日
6号 日本の住宅建設  1984年8月25日
7号 住イメージの生産と消費  1984年12月25日
8号 ポストモダンの都市計画 1985年4月11日
9号 戦後家族と住居 1985年7月29日
10号 群居の原像  1985年11月25日
11号 住政策批判  1986年3月31日
12号 不法占拠  1986年7月18日
13号 ウサギ小屋外伝  1986年11月30日
14号 東京異常現象 1987年4月24日
15号 大野勝彦とハウジング戦略  1987年9月21日
16号 本と住まいPART1   1987年12月27日
17号 ショートケーキハウスの女たち  1988年5月29日
18号 列島縦断・住まいの技術  1988年8月25日
19号 ハウジング計画の表現者   1988年12月22日
20号 住居の空間人類学  1989年4月26日
21号 町場ー小規模生産の可能性  1989年8月25日
22号 都市型住宅再考  1989年12月15日
23号 それぞれの住宅戦争  1990年5月20日
24号 日本アジア村ー外国人労働者の住まい  1990年8月30日
25号 増殖する住宅部品  1990年12月25日
26号 「密室」ー子供の空間  1991年4月29日
27号 居住地再開発のオルタナティブ  1991年8月25日
28号 建設労働  1991年12月25日
29号 X年目の住まい  1992年4月23日
30号 住まいをめぐる本の冒険  1992年9月12日
31号 日本の棟梁   1992年12月25日
32号 崩壊後のユートピ 1993年4月27日
33号 ローコスト住宅  1993年8月5日
34号 在日的雑居論   1993年11月15日
35号 中高層ハウジング  1994年3月27日
36号 世界のハウジング  1994年8月24日
37号 木造住宅論攷  1994年12月31日
38号 J・シラスとその仲間たち  1995年6月16日
39号 震災考  1995年11月24日
40号 ハウジング戦略の透視図ー51年目のハウジング計画 1996年5月8日
41号 イギリスー成熟社会のハウジングの行方  1996年11月15日
42号 地域ハウジング・ネットワーク  1997年4月21日
43号 庭園曼荼羅都市ー神戸2100計画   1997年8月25日
44号 タウンアーキテクトの可能性  1981年1月22日
45号 建築家のライフスタイルと表現  1998年5月21日
46号 DIYー住まいづくりのオルタナティブ  1998年9月30日
47号 「木匠塾」   1999年3月4日
48号 居住の未知 家族の未知  1999年7月24日
49号 群居的世紀末  2000年3月27日
50号 21世紀への遺言   2000年10月28日
51号(終刊特別号) 群居の原点   2000年12月31日

『建築思潮』(建築フォーラム,学芸出版社) 1992年〜1997年
01 特集 未踏の世紀末     1992年12月25日
02 特集 死滅する都市     1993年12月20日
03 特集 アジア夢幻      1995年 3月20日
04 特集 破壊の現象学     1996年 2月25日
05 特集 漂流する風景     1997年 3月20日

『SSF News』(サイト・スペシャルズ・フォーラムSite Specials’ Forum)

SSF News 000 19910101
SSF News 001 19910601
SSF News 002 19910901
SSF News 003 1992???
SSF News 004 19920915
SSF News 005 19930430
SSF News 006 19930901
SSF News 007 19931201
SSF News 008 19940430
SSF News 009 19941001
SSF News 010 19950401
SSF News 011 19951120
SSF News 012 19960415

■ 『都邑通信』01(私家版)

■ traverse『新建築学研究』,Kyoto University Architectural Journal,京都大学建築系教室

■ 布野修司執筆原稿

001 植民都市の建設者・・・計画理念の移植者たちThe Builders of Colonial Cities・・・Planters of Western Urban Planning 植民都市研究のためのメモ,traverse01, 新建築学研究,2000
002 タウンアーキテクトの役割と仕事ー京都コミュニティ・デザイン・リーグの提案 The Roles and Tasks of Town Architects in Japan A Proposal for the establishment of Kyoto Community Design League, traverse02, 新建築学研究,2001
003 アジアの都市住居 発展途上地域の大都市における居住地モデルに関する研究 Urban Housing in Asia Research on Community Model of Metropolis in Developing Regions (Humid Tropics), traverse03, 新建築学研究,2002
004 植民都市の特性と類型 Characteristics and Typology of Colonial Cities オランダ植民都市研究 Study on Dutch Colonial Cities,traverse04, 新建築学研究,2003
005 Directors of Urban Change in Asia On Tokyo: A Speculator and Builders’ paradise,traverse05, 新建築学研究,2004
006 東南アジアのヒンドゥー都市ーーインド的都城の展開 Hindu Cities in Southeast Asiaーー 曼陀羅都市研究 Study on Cities as Mandala,traverse06, 新建築学研究,2005
007 「インド・イスラーム」都市論ノート Notes on IndoーIslamic Cities,traverse07, 新建築学研究,2006
008 景観・風景・ランドスケープ Notes on Theory of Landscape Design,traverse08, 新建築学研究,2007
009ハトとコラル 非グリッドの土地分割システム Hatos & Corales AntiーGrid Land Division System traverse09, 新建築学研究,2008
010 条里と水利 Jori & Suiri:Traditional System of Land Allocation and Water Supply, traverse10, 新建築学研究,2009
011 オンドルとマル,そして日式住宅Ondor, Mal & Nisshiki Jutaku(Japanese Style House):Transformation of Korean Traditional House, traverse11, 新建築学研究,2010
012 建築少年たちの夢:現代建築水滸伝 Dreams of ArchiーBoys:Story of Contemporary Japanese Architects, traverse12, 新建築学研究,2011
013 グリッド都市The Grid City, traverse13, 新建築学研究,2012
014 『周礼』考工記「匠人営国」条考 On Ancient Chinese Ideal City Model described in “Zhou”, traverse14, 新建築学研究,2013
015 殺風景の日本ー東京風景戦争ー A Bleak Japan: The Tokyo Wars on Landscape,traverse15, 新建築学研究15, 20141001
016 大興城(隋唐長安)の設計図ー中国都城モデルA Plan of Chang’anーA Model of Chinese Capital, traverse16,新建築学研究16, 20150930
017 アレクサンドロスの都市 Cities of Alexander the Great, traverse17,新建築学研究17, 2017
018 壁のない住居ータイ系諸族の伝統的住居 House without Walls ? Traditional Houses of Thai Tribes, traverse18,新建築学研究18, 2018

■ 『建築雑誌』(日本建築学会) 編集長 2002年1月号〜2003年12月号

『京都げのむ』(京都コミュニティ・デザイン・リーグCDL)2001年〜2006年
No.1 特集 話題沸騰CDL
No.2 特集 京都売ります!
No.3 特集 セクシー京都
No.4 特集 あしたのキョー
No.5 特集 CDL西安へ行く
No.6 特集 みやこきわめぐり

■ 『雑口罵乱』(談話室,滋賀県立大学) 2007年〜

布野修司執筆原稿
01 DANWASHITSUへの期待
02 未来をつくる 夢をつくる
03 初心に還る
04 「建築少年」についてのメモランダム
05 全ては建築である 建築を学ぶ全てのひとたちへ
06 最後の『建築雑誌』を目指してー建築メディアの死と再生
07 建築家の生き延びる道!?


■ WEB版『建築討論』(日本建築学会) 2014年〜2017年 No.01〜13