建築あそび記録 佐藤敏宏 作成 home |
2001年3月3日槻橋修氏を囲み「建築あそび」・・記録集 その2 |
w:あっそうですよね・・槻橋さんのレクチャー・・ 会場 うふうふう・・ s:全体を見ながら t:僕も歴史的知識はあるほうではないんですが、先ほどの「どうして」という解釈で色々建築を見ていくと・・ m フムフムとうなずく t:それに対して、例えば建築家がどうしてこうなってるかという時に、全てに解が一問一答式で解が、解の総和が、あるいはなんかそれを全部牛耳るような、メインのメタナ論理があるというふうに想定した場合にです、非常に建築は、かしこばったというか、非常に厳密性をメインとした堅苦しいモノになってるように思われる。 例えばミースもそうですけれども・・えーだれですかねー 笑う 会場笑う ルイスファーンですね、なにか寸法、モジュールとその幾何学とかそういうものの構造システム・・そういうの、なにか厳密さという文脈で捉えられてきたような建築家というのがいると思うんですけど。ミースもその中に入れてもいいかと、そう言われる機会が多いと思うんですね。そういうモンだと思った時にはです、例えばミースはユニバーサルであるとか、 自由壁、自立壁フリースタンディングウオールとかといった時にですね、それをその、スゴク幾何学的な壁の配置の、一寸一ミリたりとも動かさない壁の配置みたいなふうに建築を捉える見方ですね、そういう概念でミースを捉えると、そいいうふうにとらえれた言説はあると思うし、 僕は最初そういう風に思って、きたわけですが、実際これを見に行ったときに、まー厳密かもしれない、例えば壁の配置が、空間の流動性みたいなモノを発生させるような、そいうい壁の配置はたしかに厳密かもしれないけれども、その厳密さがこの建築を成り立たせるわけじゃないかなと、あんまり厳密さを前面に出すと、ミースがやろうとしたフリースタンディングウォールとはいったいなんだったんだろうか、というふうな、一寸直感的にですね、全然ゼンフリーじゃないじゃないかという疑問を抱きまして、で大理石置かれた壁がフリーになるためにミースがなにか・・必要としたんではないか、みたいな疑問をいだきながら・ ・ 十字型の柱と白い天井スラブが大写しになる ・・ バルセロナパビリオンというのはその意味では、磯崎さんとかも。ドイツ時代とアメリカ時代のミースにあって、ドイツ時代の方が多様で面白いとかいうけれど、その多様と均質みたいな、二項対立でミースを捉えると非常につまらなくなってしまうと僕は思っていて、むしろ文化の方に書いた時は、むしろバルセロナパビリオンとファンズワース邸というのはミースがやりたかったことは一緒じゃないのと、・いうようなことを書いたんです。 厳密さとか厳格さというような話で、さっきの「どうして」というような問いに結び付けようとして、このミースを取り上げてるわけですが、バルセロナパビリオンというのは不思議なモノが多い、建物。不思議なモノだけで構成されてるような建物かなと、思うわけですね。バルセロナパビリオンで一番大切なものはなにかと・・ バルセロナパビリオンの大池側から入り口を見た絵に変わる・・ 一番大切なものってなんなんだろう・プライマリーにミースが思い描いて、それ以上動かさなかったモノって何だろうと・・想うと、屋根スラブの存在ではないかなと。誰しもがある程度思うと思いますが、天井面と、スラブの小口がですね、真っ白に塗り込められていて白いプレートとして、設置してるわけですね。 ・・佐藤模型を持ち上げ立ち上がり映像に乱入する・・ 会場笑う sd:じゃまだよ! と怒鳴る 酔っぱらいオジサンの佐藤はよろけながら s:全体を見ないとね などと勝手を言いだしてる sd:後で見りゃいいじゃねかー 会場 むちゃくちゃ言ってるね・・笑う t:バウハウスとドイツの建築家。・・白い漆喰で塗り込めたような、塗ったような・・塗って作ったようなそういう・・プレート・・ ・・携帯電話鳴り出す・・・ s:電話だ! 会場 聞きゃわかるっうに 会場 から ごめんね・・ t:どうぞどうぞ s:だってこの柱とこの柱が同じだと・・ね。俺はイメージ出来るからいいけどね・・ 出来ない人もいるの・・ 会場なるほど s:言ってることが判らないんねんだよ・・ といいながら立ち上がる s:菜箸・菜箸 と叫び指示棒にしようと探しだす。・・・ 佐藤立ち上がりとんちなんな壁を菜箸で示し始める t:トラバーチンと・・トラバーチンとは壁と床ですね ・・佐藤またもやとんちんかんな方をしめす t:それはトラバーチンじゃない・・緑の壁は・・え・・何でしたっけ y:御影石 t:御影ですか y:大理石は・・ s:槻橋修がいうのはね。ここっ・・ここのトップライトと、壁の映像をなで始める・・ t:それは後・・千字ぐらいしゃべった後でいおうかと思って・・ 会場 方々で吹き出す 大笑い y:トラバーチンは・ほら左左・・白っぽいベージュの ・・佐藤ようやく大理石の壁をさす y:それそれ・・ s:肩痛いの50肩・・と肩を回し映像のじゃまをする t:床もトラバーチン m:床もトラバーチン とうなずく s:すみませんよけいなこといいまいして・・ k:はい・長い箸 と菜箸を差し出す s:ありがとう t:緑のはギリシャの石で・・中に入ると瑪瑙の赤い壁があるわけですね・・ s:ここが瑪瑙ここですか とまたとんでも無い壁をさす t:瑪瑙は真ん中の壁ですね 会場から 変な場になっているなーとため息が漏れる・・ ・・瑪瑙の壁の足許が映し出される・・ 会場静かになり・・ウッとりしてる 瑪瑙なんですか・・と誰かが・・ s:ゆうめいなね・・ t;縞瑪瑙・・ 会場 瑪瑙ってなんですか・・ s:瑪瑙つてななんだか知らない人もいるからよく説明してほしいねー t:良くわかりませんねー 会場笑う w:あそこに石に詳しい人がいます 会場 瑪瑙ってアクセサリーとかで・・ t:その辺はアトリエファイの八重樫さんのほうが詳しいのでは・・ y:あ・石ねー とつれない反応・・ s:ジャ・・槻橋さんどうぞー 次へ |
|